おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は東京都杉並での講演「戦略的WEBマーケティング実践セミナー」と相模原市での講演「マーケティング戦略」です。1日2本の講演です。杉並では100名近くの中小企業がご参加下さるらしいのです。嬉しいですね。頑張ります。
今日は軽い話題です。先日、1時間ほどの調整時間があったので、何年ぶりかでカラオケに行ってみました。1人での入店は恥ずかしさもあったのですが、これもコンサルタントとして必要な経験です。
料金を聞いて驚きました。1時間で250円。しかも1ドリンク付きです。仕事柄、これで収支が合うのか心配になってしまうのですが、難しいこと抜きで考えれば、こんなに気軽なストレス発散方法は他に無いように思います。
店員に聞いてみると、やはり昼は30~40代の1人利用客も多いとのこと。忙中閑あり。皆さんも、息抜きにカラオケは如何ですか?
え?私が唄った歌?柳ジョージの「青い瞳のステラ 1962年夏」です。1962年は私が生まれた年でもあり、夏の乾いた風を感じる名曲です。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
竹内幸次ブログトップへ
今日は軽い話題です。先日、1時間ほどの調整時間があったので、何年ぶりかでカラオケに行ってみました。1人での入店は恥ずかしさもあったのですが、これもコンサルタントとして必要な経験です。
料金を聞いて驚きました。1時間で250円。しかも1ドリンク付きです。仕事柄、これで収支が合うのか心配になってしまうのですが、難しいこと抜きで考えれば、こんなに気軽なストレス発散方法は他に無いように思います。
店員に聞いてみると、やはり昼は30~40代の1人利用客も多いとのこと。忙中閑あり。皆さんも、息抜きにカラオケは如何ですか?
え?私が唄った歌?柳ジョージの「青い瞳のステラ 1962年夏」です。1962年は私が生まれた年でもあり、夏の乾いた風を感じる名曲です。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
竹内幸次ブログトップへ