おはようございます。スプラムの竹内幸次です。横浜は快晴です。富士山が綺麗に見えます。今日は中小企業のネット販売のコンサルと、午後は
横浜市工業技術支援センターでのアドバイザー会議があります。
今日は接客についてです。先日、久しぶりに、よい外食をしました。私がいつも感動するファミレスです。
横浜・本牧のレッドロブスターです。
・食材がよく、味がよい
・店員の服装がキチンとしている(ネクタイ着用)
・店員が自然な会話、人間味ある接客をしてくれる
・誕生日等には写真を撮ってくれて、その場でカードにしてくれる等、サプライズがある
私は単純な性格ですので、よい接客のもとで出されるメニューが美味しく感じるのかもしれません。
顧客を気持ちよくするのは、食材や味や店舗ではなく、店員のコミュニケーション力だと感じます。他人や顧客を気持ちよくする挨拶や笑顔の大切さ、これこそが業績アップの基礎だと感じます。
日本にはチップ制はありませんが、このレッドロブスター、許されるなら「いい接客をありがとう」とチップを渡したくなるほどです。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailは
こちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません