おはようございます。経営コンサルタントの竹内幸次です。今日は久しぶりに現場コンサルはなく、1月のクラウド講演のレジュメ作成をします。
今日は年賀状についてです。毎年11月後半には年賀状のデザイン面を自作します。そして12月になると、毎日少しずつですが宛先面を印刷します。
名刺を頂いた経営者には年賀状をお出しするので2012年は約4,000枚になります。
年賀状では新年の挨拶に加えて、その時に私が感じている日本の中小企業へのメッセージを記すようにしています。チャレンジングな経営の根幹はやはり経営者のマインドです。ハードでも、ソフトでもなく、マインドウエア(気持ち)こそが重要だと思っているので、少しでも経営者の皆様に希望の光を感じて頂きたいのとの思いからです。
中小企業経営者の皆様、2012年に年賀状、御社はどのようなメッセージを発信しますか?

▲私からお出しした2009年の年賀状です

▲私からお出しした2010年の年賀状です

▲私からお出しした2011年の年賀状です
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「年賀状」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

