おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今年は週末とクリスマスが重なったのでよい時間を過ごすしている人も多かったことでしょう。
今日は休日的話題としてクリスマスティーの紹介です。
先日、インド紅茶専門店のShanti/シャンティさんからクリスマス向けのインド紅茶を贈って頂きました。シャンティさん、ありがとうございます!
フレーズ・ノエルの袋をあげると、甘い香りが広がります。いちごの甘酸っぱい香りの中に、ミルクの風味が加わっています。私は今までコーヒーが大好きでしたが、紅茶の繊細な雰囲気もよいな、と感じました。
調べてみると、日本の家計では1世帯あたり以下の年間消費をしています(2010年家計調査年報より)。
コーヒー 4,254円
緑茶 3,948円
紅茶 672円
紅茶のお洒落な雰囲気、奥深さを感じると、もっともっと需要拡大できるような気がしますね。インド紅茶専門店シャンティさんの紅茶、オススメできます。

▲シャンティ・ピトレティーバッグ。甘い香りが最高です

▲生姜のキャラメルティーもあります
【インド紅茶・シャンティ紅茶】インド産紅茶の直輸入販売 ジャパンビジネスサービス
http://www.shanti-jbs.com/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「需要開拓」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ツイッター・フェイスブック活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
Copyright:© 2011 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

