知る喜びと、撮る喜びのつぶやき通信  (読める限り読み文章にする。 歩ける限り撮り続ける『花鳥風月から犬猫太陽』まで)

興味のあることは、何でも調べて文章にする。   写真は「光と影」と言われるが、この理解には、まだまだ、ほど遠い.

『傘寿プラス爺のつぶやき 1(バラ色のニュースが、日経新聞 (2024/06/17)の「1億人の未來図」にセンセーショナルに紹介!』

2024-06-22 10:13:12 | 政治・経済・報道
『傘寿プラス爺のつぶやき 1(バラ色のニュースが、日経新聞 (2024/06/17)の「1億人の未來図」にセンセーショナルに紹介!』

『「2050年にはリニア中央新幹線や空飛ぶクルマなどの高速移動技術が国内外で普及する見通しだ!」とあり、さらには、音速の約5倍(マッハ5)の速度で飛ぶ極超音速旅客機の開発の紹介も

海外ではオープンAIのサム・アルトマンCEOが資金調達を主導した米ハーミアスなどが、音速の約5倍(マッハ5)の速度で飛ぶ極超音速旅客機の開発を目指す。 ニューヨークとロンドンを片道1時間半で結ぶ構想を抱く。 30年代以降に実用化が進む可能性がある。 改良が進んで飛行距離が伸びれば、日本から日帰りの感覚で米国などに行ける日が近づくかもしれない。

米ハーミアス社が開発中の速度マッハ5で飛ぶ極超音速旅客機

 ウエブ情報から引用

この『極超音速旅客機』の記事を見て、頭の隅をかすめるのが『コンコルド』の登場と終焉のことです。

『コンコルド効果(Concorde effect)は、心理現象の一つである。 コンコルドの誤謬(Concorde fallacy)、コンコルドの過ち、コンコルドの誤り、コンコルドの誤信、コンコルド錯誤ともいう。
「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名であり、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。 超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。 わかりやすい日本語で言うと「せっかくここまでやったんだから」ということ。 30年代以降に実用化が進む可能性がある。』 それでも、コンコルドの速度はマッハ2.2でした。 

ほんの一部のリーダーたちが寸暇を惜しんで移動するには、メリットもあり、便利さの頂点にも迫る道具の一つですが、この『極超音速旅客機』は費用対効果面や、その他で、まだまだ検討が必要かと思います。

便利さは、大概、カーボンニュートラルには逆行します。 さらに、国民の生活に深刻な影響を及ぼしている、日本が直面している経済的な課題は多岐にわたり、特に「賃金の停滞」、「税制の変更による消費者負担の増大」、および「国の借金に関する誤解」という三つの大きな問題と、さらには「原発に使用済み燃料処理」、「橋梁・トンネル等の修復・再建築」等の負の遺産が山積です。 こちらの改善と解決に「巨大都市圏の誕生」は繋がるのでしょうか? 

このようになった現状を、一つずつ丁寧に『部分最適』ではなく『全体最適』を常に考えて何事も進めて行きたいものです。

便利さの追求は、地球に、どんどん負担をかけます。
人類がより楽に楽しく過ごそうとすれば、いつでも環境に負荷をかけることになります。 この掛替えのない『宇宙船地球号』『水の惑星』『緑の地球』を守っていかなければなりませんので、何とか間に合ってくれと、祈りながら、みんなでやれる『節電・節水・節肉食、移動には自転車・バス・電車』と、政界・産業界のリーダーの皆様に頑張って頂きたい、CO2排出削減は、次のビッグ3『発電業・製造業・運輸業』での喫緊対策です。 

みんなでやる『「節電・節水・節肉食、移動には自転車・バス・電車」「プラチック使用減らす(土に還るプラスチックでも製造時はCO2を!)」は、『発電業・製造業・運輸業』の規模縮小にはなりますが、これ以外に80億人の個人で、何かできるでしょうか。 限界のある狭い地球で80億人が暮らすには、皆で質素な生活が必須です。
(記事投稿日:2024/06/18、#F249)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『傘寿改め傘寿プラスには「... | トップ | 『世界と日本の奇石・奇岩 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治・経済・報道」カテゴリの最新記事