雨の一日でした。
夜半はしっかり降ったようです。
最近は熟睡度が上がったのか、
雨脚も一晩中かかっている深夜便も聞こえない。
寝ることは至極の時間です。
何かかしら夢を見るのだが全く思い出させないのも不思議ですね。
昨日は部会の役員会でした。
栽培指導をしてもらっている県農業改良普及課と、
事務局であるJAを加えて9人で隔月に開催しています。
冒頭に市産業課から農業への支援制度の説明をしてもらった。
新規に農業を始めるにあたってとか、
農産品の付加価値を高めるための機材の購入への補助制度があり、
部会員へ積極的に広めていきたい。
役員会の本論は今月末に開催予定している総会(案)の話し合いです。
新規栽培者と生産量が少しづつだが増えてきて、
販売展開するにあたって部会としてどう支援するか、
これからの課題の一つです。
当面二つの担当を置くことにした。
一つは部会独自で開催する販売イベントや、
地域のマルシェ等との調整をする担当です。
もう一つは最近注文が増えてきた飲食店や加工業者との初期対応と、
部会員の調整を担当する。
どちらも新しい役員さんにお願いした。
彼らに力量をつけて欲しい思いです。
直ぐには動き出せないが収穫の秋冬に向けて先手です。
尚総会はコロナが完全に収まっていないため文書で確認としました。
< あれこれと若手に繋ぐ知恵どころ >