スイカを試し獲りしました。
スイカの栽培記録が曖昧で、開花の記録が見当たりません(--;)
音を頼りに熟れ頃を予想しながら、お天道様が顔を出す日が続くのを待ち、昨日1個収穫しました。
熟れているであろうと予想して収穫
冷蔵庫スッポリの小玉です。
家に持ち帰り水を張ったバケツに入れると、プカリと浮かんでしまいます。
あちゃ~、熟れすぎて空洞が出来てしまったと、カットする前にガッカリしたものでした。
まな板の上の鯉ならぬ、スイカです。
ヘタを切り落として、真っ二つにカット
赤くありません!
完熟は、数日先だったようです。
熟れすぎて空洞が出来た為に水に浮いたのではなく、まだ糖度が足りなくて浮いたんでしょうね。
収穫したものは畑に戻せません、せっかく作ったのだから食べることにします。
食べる前に糖度を測定します。
予想糖度=6.0%と思っていましたが、なんと10.5%ありました。
糖度に気を良くして、1/4カットを食べました。
まだ完熟していないにも拘らず、とっても甘いスイカが出来ていました。
のこり5個の完熟が待ち遠しくなりました。
ミニトマトの糖度も7.0くらいあり、時には8.0%超えもあります。
糖度が高いのは、有機肥料の賜物でしょうか。
スイカの栽培記録が曖昧で、開花の記録が見当たりません(--;)
音を頼りに熟れ頃を予想しながら、お天道様が顔を出す日が続くのを待ち、昨日1個収穫しました。
熟れているであろうと予想して収穫
冷蔵庫スッポリの小玉です。
家に持ち帰り水を張ったバケツに入れると、プカリと浮かんでしまいます。
あちゃ~、熟れすぎて空洞が出来てしまったと、カットする前にガッカリしたものでした。
まな板の上の鯉ならぬ、スイカです。
ヘタを切り落として、真っ二つにカット
赤くありません!
完熟は、数日先だったようです。
熟れすぎて空洞が出来た為に水に浮いたのではなく、まだ糖度が足りなくて浮いたんでしょうね。
収穫したものは畑に戻せません、せっかく作ったのだから食べることにします。
食べる前に糖度を測定します。
予想糖度=6.0%と思っていましたが、なんと10.5%ありました。
糖度に気を良くして、1/4カットを食べました。
まだ完熟していないにも拘らず、とっても甘いスイカが出来ていました。
のこり5個の完熟が待ち遠しくなりました。
ミニトマトの糖度も7.0くらいあり、時には8.0%超えもあります。
糖度が高いのは、有機肥料の賜物でしょうか。