goo

2022.5.19 『安平道』(266m)~『知決辺』(ちけっぺ・256m)  藪を抜けると感動が!

 今週は月~水曜の三日間出勤。

来週も同様の予定だ。

67歳の身としては、

そのくらいの出勤がちょうどいい感じ・・・

 木曜日は天気予報をよ~く見て、

厚真町に向かった。

あちこちで日中雨が降る予報だったが、

厚真町は終日曇り予報。

この日予定した「安平道」は、

安平町瑞穂地区から何度も登っている。

そこで今回は逆の、

厚真町高丘から登ってみることにした。

 厚真町は2018年の「胆振東部地震」によって、

多大な損害を被った。

ことにこの一帯の丘陵地帯で、

無数の地滑りが同時発生。

その後速やかに災害復旧工事が進められ、

誰もが目につく表の部分は、

一昨年あたりでほとんど修復された。

そしてその後は人目につかぬ、

奥の部分で土砂とともに、

大量に流出した倒木の処理作業が進められ、

それもかなり落ち着いてきた。

今回はそんな状況を把握しながらの登行となった。

 9時20分、厚真町高丘の奥で「ハビウ林道」に入ると、

災害復旧工事が終了し、

大変きれいな林道が続く。

この林道にはゲートがなく、

自由往来だ。

そして林道をそのまま進んで行くと、

安平町瑞穂地区に出る。

但し、瑞穂側にはチェーンゲートがあり、

いつも施錠されている。

 きれいで歩きやすい林道を登って行くと、

230で分岐となり、

林道から笹薮に入って、

10時05分、三等三角点「安平道」

ここから更に笹を漕ぎ、

南東に向かうと崩壊地に出る。

そして崩壊によって消失した林道の端にのる。

これを1.5kmほど歩いて、

「知決辺」を目指す。

 林道を1kmほど歩いて、

古い作業道跡に入った。

頼りないその跡は、

やがて消失してシカ道となる。

一部シカ道が消えた部分もあったが、

笹の背がそれほど高くないので、

まあグイグイ進める。

時折下半身にダニがつき、

首筋がモゾモゾするので、

手でとってみるとダニ!

危なかった。

 笹漕ぎが続き、

突然笹が切れて前方の視界が開ける!

感動の瞬間だ。

この三角点は、

一昨年Hiromiと探したが、

いくら探しても見つからなかった。

そして今回もやはりダメ!

でもとりあえず、

四等三角点「知決辺」

 また藪漕ぎで林道に戻る。

そして来た方とは逆に進む。

三角点ピーク二座を踏んで周遊するためだ。

しかし予定の林道は頼りなく、

草付きやら崩壊やらで・・・

ところがこの林道を、

1kmも歩かないうちに、

突然真新しい林道に変わった。

ちょうど林道工事が進められているところに出合った。

工事は奥へと進められており、

この地点からは工事が既に終了した部分を下る。

すると林道はきれいだし、

風景もまた美しい!

なんだか観光気分で下り、

12時15分、駐車地。

いやあ、よかった高丘側からの入山。

今度は秋にHiromiを連れて行こう!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )