「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2016・9・28(水)…

2016-09-27 18:52:59 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山県美作市にある㈲特産館みまさか、が販売元の「黒豆うどん」をザルうどんで食べた。

 ツユは、島根県雲南市にある飯石森林組合が販売元の「舞茸めんつゆ」(3倍濃縮タイプ)を使用。

 岡山県北は黒豆の大産地である。

 その黒豆を練り込んである麺は、とてもしっかりとコシを感じることのできる麺に仕上がった。

 食用植物油を使用しているためか、とてもツルリとした喉越しのいい麺。

 ただ、ツユとはちょっと合わなかったかなと感じた一杯でした。

.

.

 黒大豆を練り込んでいる

.

  ~岡山県の「うどん」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3371oka.html


2016・9・27(火)…和久井@岡山市下石井「煮干そば(ラーメン)」

2016-09-27 18:52:59 | 食・レシピ

 今日の昼食は、岡山市下石井の岡山下石井ラーメンストリートにある和久井で「煮干そばラーメン)」(680円)を食べた。

 煮干が良く効いているも臭みを感じない魚介系の強いスープ。

 豚骨をベースに、野菜、煮干やかつお節、昆布などで採ったスープらしい。

 自家製の細麺にスープの絡みが良く、麺からスープの旨みがとてもよく伝わってくる。

 具材は、ハムみたいなチャーシュー2枚、シナチク、もやしと白長ネギが少々に大海苔1枚。

 完成度の高い一杯。

 13時少し前の訪問で、2人がけのテーブル席5つ、カウンター8席がほぼ埋まっている状態。

 店主一人で切り盛りをしていた。バイト2人ぐらいいたほうがいいのでは。今日はたまたまかな。

 一人だと体力的に長続きしないのでは…

 ☆4.5

.

.

.

.

  ~岡山県の「ラーメン」通販なら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3352oka.html

  ~岡山県の「ラーメン」の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3351oka.html