「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020・8・2(日)…イトメン㈱「魚介と野菜のおだしらーめん」

2020-08-02 19:32:23 | 食・レシピ

 間食に、兵庫県たつの市にある、イトメン㈱が製造元のインスタント袋麺「魚介と野菜のおだしらーめん」を調理して食べた。

 少し複雑な味わいのバランスの取れた旨みを感じる醤油スープ。

 醤油の味はそれほど強くないが、麺からスープの旨みが良く伝わってくる。

 定番商品になってもいいんじゃないと思えるような一杯でした。

.

.

.

  ~兵庫県の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2852hyo.html

  ~兵庫県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/2851hyo.html


2020・8・1(土)…天乃@倉敷市粒浦「冷しぶっかけ(うどん)」

2020-08-02 19:30:17 | 食・レシピ

 今日の昼食は、倉敷市粒浦にある、「天乃」で「冷しぶっかけうどん)」(290円)を食べた。

 麺の上に天カス、青ネギ、鰹節の薬味が乗っており、卓上の醤油ダレをかけ、かき混ぜて食べる。

 風味を感じる鰹節で、鰹節自体は悪くはないが、麺とかと絡めて食べると、何か鰹節が邪魔をしているように思えた。

 「天乃」の良さを感じれなかったかなって印象の一杯でした。

 ☆3.5

 ちなみに、持ち帰りでうどん玉と冷たいタレを買って帰って食べた。

 麺、タレともに90円。

 麺は袋に入っているものをそのまま器に移してつけダレにつけて食べた。

 麺は、一度湯通しをしてから水で締めたほうが美味しく食べれるなって思えた。

.

.

.

  ~倉敷名物「ぶっかけうどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3375oka.html