アフガン・イラク・北朝鮮と日本

黙って野垂れ死ぬな やられたらやり返せ 万国のプレカリアート団結せよ!

当ブログへようこそ

 アフガン・イラク戦争も金正日もNO!!搾取・抑圧のない世界を目指して、万国のプレカリアート団結せよ!

 これが、当ブログの主張です。
 詳しくは→こちらを参照の事。
 「プレカリアート」という言葉の意味は→こちらを参照。
 コメント・TB(トラックバック)については→こちらを参照。
 読んだ記事の中で気に入ったものがあれば→こちらをクリック。

貧乏人奴隷時代

2014年08月26日 19時01分02秒 | 職場人権レポートVol.3


 前回記事でシフトの件について書いた後、職場のブログ読者からまた別の話題提供があった。
 それが上記の表だ。前回記事で取り上げたのと同じ勤務シフト表だが、そこに60歳以上の契約社員にはマーカーで線が引かれ、Sという印が所々に付けられている。
 Sというのはショート勤務の略だ。我々、昼勤のメンバーは、朝7時から16時までが通常の勤務時間なのだが、60歳以上の人間については、Sの日は14時上がりとなる。そういう日が全部で10日ある。1日2時間×10日で1ヶ月では20時間の削減となる。(当該表の赤枠部分参照。Aの例のみ示したがB以下についても同様)
 おまけに、60歳以上になったとたんに、時給まで50円も引き下げられる事になった。時給引き下げと時間削減のダブルパンチで、1ヶ月では2万円以上も減収となる。
 そのような労働条件改悪が、たった1回きりの契約更改面談で強行され、早速この9月度のシフトから実施されている。一応、本人の同意が前提だが、どうせ「もう他には仕事がない」と脅され、しぶしぶ契約させられたのだろう。
 何とみみっちい話か。こんな事をしても、該当者はたった5名だけなので、全体ではたかだが月10数万円ぐらいのコストダウンにしかならない。たったそれだけの為に、当事者個人にとっては月2万円以上にもなる賃下げが強行されたのだ。

 しかも、おかしな事に、60歳以上の人間すべてが対象ではないのだ。60歳以上の該当者が昼勤ではA~Gの7名いるのに対し、実際に削減対象になった者(マーカーで線が引かれた人)はE、Fを除く5名なのだ。E、Fが削減対象から外されたのは、この2人に辞められたら昼から農産の検品者やコレック(小型フォークリフト)乗務員が手薄になるからだろう。
 しかし、それでも仕事がやりにくくなる事は間違いない。たとえば8月27日の和風ドーリー部門では、14時以降は定休(公休)者と合わせて3名もの実質削減となる(当該表の青枠部分参照)。確かに、14時以降に入荷するドーリー商品の量なんて、たかが知れている。でも、その商品が入荷するたびに、その時間帯は既に別の持ち場についている残りのメンバーから、その商品の検品・仕分けの為だけに、わざわざ人を回さなければならなくなったと、話題提供者も私に愚痴をこぼしていた。
 それがどれだけ大変な作業なのかは、別部門の私(プレカリアート)には判断がつかない。しかし、そんな大事な話を、直前になるまで明らかにせず、1回きりの通り一遍の契約更改面談だけで済ませ、マーカーで線が引かれたシフト表も、全員には渡さずに、こっそり当事者だけに配布して強行しようとする会社の姿勢に、さらに不信感が募る事になった。

 確かに、それまでも予兆はあった。うちの会社が物流センター業務を請け負っている大手スーパーも、業界再編がらみのリストラ話が今までも噂に上っていた。その業界再編のあおりで、商品の入荷パターンも変わりつつあった。作業が午前中と夜間に集中するようになり、間の午後からの作業が少なくなって来ていた。だからといって、午後の少ない物量に人員を合わせていたのでは、午前中の仕事が回らない。かと言って、午前中や夜間の多い物量に合わせていたのでは、午後から人が余ってしまう。また、同じ午後でも平日と週末とでも違う。週末なぞは今でも終日てんてこ舞いの状況なのだ。
 だから、同じ非正規雇用の契約社員の中でも、さらに立場の弱い60歳以上の人間だけを、ことさら狙い撃ちに出てきたのだろう。

 しかも、高年齢者雇用安定法の適用を受ける事で、給与支払いを国に一定肩代わりしてもらった上に、リストラを定年延長と言い繕う事まで出来るのだ。
 高年齢者雇用安定法というのは、国が年金支給開始年齢引き上げの穴埋めとして、60歳から年金が支給される65歳の間まで、雇用継続を望む労働者の年齢による解雇を禁じた法律だ。企業はその見返りに、国から給与の2分の1から3分の2相当の助成金を受け取る事が出来るようになった。おそらく、ウチの会社も、この法律の適用を受けているのは間違いないだろう。
 この法律によって、高齢の労働者は解雇だけはまぬがれる事が出来るようになったが、雇用の内容までは立ち入る事が出来ない為に、定年延長に名を借りた賃下げがまかり通る事になったのだ。

 しかし、こうなったのは、そもそも俺らの働きが悪いからか?つまり俺らの責任なのか?違うだろう。業界再編のあおりで商品の入荷パターンが変わったのも、企業サイドの勝手な都合でしかない。
 なるほど企業は、「センターへの納品時間を前日の午後から深夜にシフトさせ、翌日の開店時間ギリギリまで遅らせる事で、より新鮮な商品を提供できるようにしたのだ」「これも他のスーパーとの競争に打ち勝つためだ」と言うかも知れない。でも、その結果、労働者の給与が下げられ、生活が苦しくなり買い控えに走る様になっては、元も子もないではないか。
 そんなに無理してまで、消費者が新鮮な商品を望んでいるとは到底思えない。それよりも、普通に働いて普通に生活できて、買い物もゆったりとできる方が、消費者にとってもよっぽど有難いのではないか。本当は自分たちの金儲けと生き残りしか考えていないくせに、お為ごかしにサービス向上なぞ持ち出すなと言いたい。
 定年延長にしてもそうだ。本当は助成金目当てなくせに、さも労働者の事を考えているようなふりをして、従業員の給与も国民の税金から出させるような真似をしておいて、それを賃下げの口実にするとは、正に「焼け太り」以外の何物でもないではないか。

 上記シフト表の60歳以上の該当者たちが、元々高給取りの上級公務員や大企業の重役だった人で、既に十分な年金を支給されているなら、たとえ、このような学生バイトのような低待遇でも、別に生活には困らないだろう。でも、現役時代も、安月給なのにサービス残業てんこ盛りで、過労死と紙一重で働かされてきた人に、この処遇はないだろうと思う。
 もはや合法でありさえすれば何でもありなのか。特に上記の表の該当者Cさんなぞは、今でも和風ドーリー部門の責任者として、当該部門のシフト作成に携わっているのに。片方で社員並みの仕事をさせながら、人の足もとを見透かして、バイト以下の待遇を押し付けられたのでは、Cさんも、もうやってられないだろう。Cさんを賃下げにするぐらいなら、まともにシフトも組めない社員の井下こそ、真っ先にバイトに降格すべきではないか。

「若者奴隷」時代 “若肉老食(パラサイトシルバー)”社会の到来 (晋遊舎ムック)
クリエーター情報なし
晋遊舎


 山野車輪という漫画家がいる。「嫌韓流」という韓国人差別をあおる漫画を描いた作者としても有名な人物だ。その山野車輪が、上記の「若者奴隷時代」という本の中で、「悠々(ゆうゆう)自適の年金生活を送る金持ち老人が、国民年金も払えない非正規雇用の若者の上にあぐらをかいている」という事を述べた事があった。
 しかし、一体どこにそんな「金持ち老人」がいるのかと思う。少なくともうちの職場には一人もいない。本当は「老人」ではなく「金持ち」が我々を搾取しているのだ。その「金持ち」の中には、当然「若者」もいれば「老人」もいる。「貧乏人」の中にも、「若者」もいれば「老人」もいるのと同様に。
 だから、本当は「若者奴隷時代」ではなく「貧乏人奴隷時代」と呼ぶべきなのだ。その階級間の対立を、あたかも世代間の対立であるように、いくら思い込ませようとしても、いざ自分も60歳以上になれば、否(いや)が応でも真実を思い知らされる事になる。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする