ご近所の桜の名所その五です。神田の大糸桜。
最初に訪れた時は、神田を「かんだ」と呼んでしった。
「しんでん」なんですね。神の田んぼ、どこか歴史を感じさせる呼び方です。
17号(七里ヶ岩ライン)のHOYAの三叉路が良い道になりましたから、今年はここは混むかも知れません。
南アルプスをバックに神田大糸桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/97a8825a77b1b1514411e751224f8e6c.jpg)
八ヶ岳をバックに大糸桜を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/73a69d77a9b9f0e159317eafdb624046.jpg)
少し大糸桜に接近して。
早朝にかかわらず、カメラ小僧ならぬカメラ小父さんが三脚を立てていた。
かく言う私もですが、自分は三脚は使いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/44ca59bf756272234a6065630822d64c.jpg)
三脚を後方で立てられると、前方で撮影しずらくなる小心者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/c5ce367dc0af4ded464a4baccbc73ea2.jpg)
西麓から見慣れている八ヶ岳とは形が異なりますが、絵になるかも。
送電線と民家が写らなければ最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/cde9dfe96889c6cf239cb3582e610c96.jpg)
以上、五点の画像は2006年4月22日撮影です。
以下、二点の画像は2005年4月16日撮影です。
南アルプスと大糸桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/e9be454ef7c21dedcf3c202810fa7abd.jpg)
カメラを持ってあぜ道以外の畑に入る人も居ますから、この時期農家にとってはいい迷惑ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/bd7110919c5faf66dff207d728badfa3.jpg)
撮影の日付は今年の開花時期の参考にはなりませんから、ご注意の程。
![](http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=1244002)
最初に訪れた時は、神田を「かんだ」と呼んでしった。
「しんでん」なんですね。神の田んぼ、どこか歴史を感じさせる呼び方です。
17号(七里ヶ岩ライン)のHOYAの三叉路が良い道になりましたから、今年はここは混むかも知れません。
南アルプスをバックに神田大糸桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/97a8825a77b1b1514411e751224f8e6c.jpg)
八ヶ岳をバックに大糸桜を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/73a69d77a9b9f0e159317eafdb624046.jpg)
少し大糸桜に接近して。
早朝にかかわらず、カメラ小僧ならぬカメラ小父さんが三脚を立てていた。
かく言う私もですが、自分は三脚は使いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/44ca59bf756272234a6065630822d64c.jpg)
三脚を後方で立てられると、前方で撮影しずらくなる小心者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/36/c5ce367dc0af4ded464a4baccbc73ea2.jpg)
西麓から見慣れている八ヶ岳とは形が異なりますが、絵になるかも。
送電線と民家が写らなければ最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cc/cde9dfe96889c6cf239cb3582e610c96.jpg)
以上、五点の画像は2006年4月22日撮影です。
以下、二点の画像は2005年4月16日撮影です。
南アルプスと大糸桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/e9be454ef7c21dedcf3c202810fa7abd.jpg)
カメラを持ってあぜ道以外の畑に入る人も居ますから、この時期農家にとってはいい迷惑ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/bd7110919c5faf66dff207d728badfa3.jpg)
撮影の日付は今年の開花時期の参考にはなりませんから、ご注意の程。