今回のではありません、前回の在庫処分です。
双葉にあるシャトレーゼベルフォーレワイナリーに寄ってみた。
以前より、甲府北側の山の手通りを通り韮崎に抜ける時にここの看板を目にしていた。
家内が寄っていこうと行く事で、脇道に入りワイナリーへ。
狭い道を大型観光バスが出て来た。
観光ツアーのルートの一つのようだ。
ここのワイナリーは車で来る個人客は眼中にないようで、
ミニシアターも有料のローマンガラス美術館も入れなかった。
ワインセラーの入口。
瓶詰めされたワインが眠っていた。
車を運転する為無料のワインの試飲もお預けである。
観光バスが到着して大勢のお客が来店すると我が家は邪魔者扱いである。
店員さんは観光バスの乗客に。
接客態度の露骨な事。
勿論気分を害したので、此処ではワインは買いませんでした。
ローマンガラス美術館に入館する為チケットを購入しようとしても、女性店員の方が長電話している。
チケットを購入したい旨伝えてあるのに、あきらめて美術館を後にした。
お客を獲得するため、ワイナリーを見学をさせても、逆効果である。
我が家ではシャトレーゼのワインは買わないからどうでも良いが。
従業員の方の休憩時間か、外でたむろしていた。
社員教育がなされていないようだ。
双葉にあるシャトレーゼベルフォーレワイナリーに寄ってみた。
以前より、甲府北側の山の手通りを通り韮崎に抜ける時にここの看板を目にしていた。
家内が寄っていこうと行く事で、脇道に入りワイナリーへ。
狭い道を大型観光バスが出て来た。
観光ツアーのルートの一つのようだ。
ここのワイナリーは車で来る個人客は眼中にないようで、
ミニシアターも有料のローマンガラス美術館も入れなかった。
ワインセラーの入口。
瓶詰めされたワインが眠っていた。
車を運転する為無料のワインの試飲もお預けである。
観光バスが到着して大勢のお客が来店すると我が家は邪魔者扱いである。
店員さんは観光バスの乗客に。
接客態度の露骨な事。
勿論気分を害したので、此処ではワインは買いませんでした。
ローマンガラス美術館に入館する為チケットを購入しようとしても、女性店員の方が長電話している。
チケットを購入したい旨伝えてあるのに、あきらめて美術館を後にした。
お客を獲得するため、ワイナリーを見学をさせても、逆効果である。
我が家ではシャトレーゼのワインは買わないからどうでも良いが。
従業員の方の休憩時間か、外でたむろしていた。
社員教育がなされていないようだ。