自分が住んでいる日本を訪問国とするのは一寸抵抗がありますが、訪問国の世界地図で日本が白いのも気になりますので、取り敢えず訪問国として赤く塗りました。
このサイトの世界地図を知ったのは、Lunta の小さな旅、大きな旅のブログで知り作ってみました。
トランジットやトランスファーなどは除いてあります。
スタンプ・ラリーの如く訪問国を競う気はありませんが、世界中には行ってみたい素敵な所が沢山あり過ぎます。
布団の上では既に全世界制覇しています。勿論、幼い頃のお話ですが。
(この意味分かりますよね。)
create your own visited country map
or check our Venice travel guide
追記。
○ 9月24日、嬉しい連絡があった。
来年の申込みしていたニュージーランド&オーストラリアのクルージングが催行決定したとの連絡があった。
行った事のないニュージーランド&オーストラリアであるからして、長年訪問するのを夢見ていた。
○ 今日の日経新聞の夕刊の9面生活のページに「定年夫 昼別居のススメ」との記事が載っていた。
家内が目ざとく見つけて教えてくれた。
我が家でも現実問題として『亭主はずっと元気で留守がいい』を実践しなければならないかも。
このサイトの世界地図を知ったのは、Lunta の小さな旅、大きな旅のブログで知り作ってみました。
トランジットやトランスファーなどは除いてあります。
スタンプ・ラリーの如く訪問国を競う気はありませんが、世界中には行ってみたい素敵な所が沢山あり過ぎます。
布団の上では既に全世界制覇しています。勿論、幼い頃のお話ですが。
(この意味分かりますよね。)
create your own visited country map
or check our Venice travel guide
追記。
○ 9月24日、嬉しい連絡があった。
来年の申込みしていたニュージーランド&オーストラリアのクルージングが催行決定したとの連絡があった。
行った事のないニュージーランド&オーストラリアであるからして、長年訪問するのを夢見ていた。
○ 今日の日経新聞の夕刊の9面生活のページに「定年夫 昼別居のススメ」との記事が載っていた。
家内が目ざとく見つけて教えてくれた。
我が家でも現実問題として『亭主はずっと元気で留守がいい』を実践しなければならないかも。