週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#213 -’17. 房総の道(結願への道)

2017年07月13日 20時47分42秒 | その他


坂東三十三観音最後の二ヶ寺に行く途中などの房総の道です。
子供達が小さい頃は、伊豆の海と房総の海。
我が家の定番です。
懐かしい所も走りました。

今回の車内からの撮影はニコンで家内が撮影してくれました。
まだ、このころは結願の喜びより、房総の海に来いた頃を思い出す懐かしさでした。
清水寺から結願の那古寺に向かう道すがらです。
01



ナビが誘導する道を進みますが、私のナビは結構おバカさんです。
02



台風の強風で倒れてしまった杉の木がここの所のみ沢山ありました。
03



御宿も何泊もしたのが嘘のようです。
04



家内に言われるまで記憶にすらありませんでした。
鯛の浦の所の宿泊したホテルがありました。
誕生寺の真ん前でした。
05



別荘はお山にしましたが、基本は海が大好きです。
06



海が見えてくるとウキウキしてしまいます。
海=遊ぶ所と記憶に刷り込まれたいます。
07




08




09




10




11



超懐かしい鴨川シーワールドです。
12




13




14




15




16




17



小さな斜張橋です。
18



結願の那古観音の看板がでてきました。
正午過ぎての到着だと、一時間待ちになってしまいます。
少し急いで。
19



那古観音のお詣りも済ませて、ナビで自宅に向かうのみです。
昭和レトロの駅舎の前にでました。
バカ・ナビのお蔭です
心はウキウキでした。
20



道の駅富楽里とみやまの前を通りましたので素通りはできません。
我が家は高速道のPAからですが、一般道からも道の駅として入る事が可能ですした。
食事も考えましたが、何故か食べたいと思うものが無くパスしました。
21




下のマイワシがこの量で100円で、上のサバ二尾が150円です。
魚大好きですから買ってもらいました。
と言うのも、私は男子厨房に入るべからずで育てられましたから一切料理はしません。
この大量の鰯も刺身で食べられる鮮度と言われても料理する家内は大変です。
塩焼き、天婦羅、味噌煮の三種類の料理を作ってくれました。
結願を祝いお酒も頂きました。
美味しい鰯と一寸、油が少ない感じのサバを肴に頂きました。
ハイウェイオアシス富楽里です。
22


こちらはエビの練り物です。
23



多分アジの干物です。
24

海が近い為か安いのには驚きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#212 -’17. 坂東三十三観音巡礼・第20番 獨古山 西明寺(益子観音)

2017年07月13日 13時32分56秒 | お山の日記
坂東三十三観音巡礼で一番の難所の日輪寺の次のお邪魔したのが今回の第20番獨古山西明寺です。
益子にありますから本来はお詣りが済んでいても可笑しくありません。
それでも、廻る順路の関係で日輪寺の次のお詣りした次第です。
結構、お寺的にも色々、営業努力している感じをうけました。

お寺は修業の場でもありますから、どこもお山の上にある事が多い事に気が付きました。
01




02



階段の先に。
03




04



叡智が詰まった匠の業で作られて三重塔です。
その技術を感じずにはいられません。
05




06



今ではお金がかかり茅で拭く事ができませんが、茅葺の美しさには感動を覚えるとしになりました。
07



子供の頃から慣れ親しんだ閻魔様です。
08



閻魔様です。
09




10




11



沢山の参拝者がいましたが、お線香を備えたのは我が家の二人の6本のみでした。
坂東札所巡りしていると、全員がその為に詣でていると思ってしまう自分がいるのに驚きます。
12



凄く立派です。
13




14




15




16





西明寺に来る途中で横切った素敵な街並に戻り、益子焼を物色です。
でも、食事するだけでした。
こちらは家内の注文した物です。
a




こちらは自分の注文したカレーでした。
値段的にも私の方が安いです。
でも、大変美味しかったです。
b





結願が見えましたので、ビールで乾杯です。
17
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#211 -’17. 坂東三十三観音巡礼・第32番 音羽山 清水寺(清水観音)

2017年07月13日 12時31分42秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)
坂東三十三観音巡礼第32番 音羽山清水寺ですから、結願真近いです。
清水寺&那古寺をお詣りです。
足かけ三年を要しての坂東札所巡りでした。

車でめぐる坂東三十三観音の文章を一部引用させて頂きます。

引用:「日本三清水」のひとつ夏でも涸れない霊水がわく鮮やかな朱色の四天門


仁王門です。
阿吽の呼吸、仁王像が鎮座しています。
01




02



こちらは口が開いていますので、阿です。
03



四天王が居る四天門です。
凄く立派な門です。
04




05



四天王の内の一つのみアップします。
06




07




08



立派な絵馬を奉納して飾られているのが有名との事です。
神社仏閣に飾る絵馬とは大きさも全く異なります。
09



こちらも奉納されたものです。
10



超立派です。
見ごたえもあります。
11




12




13




14




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター