週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#285 -’21. お取り寄せ JAL BISTRO de SKY(賛否両論)

2021年09月29日 13時44分37秒 | 日常の出来事(日記)

今日もお取り寄せが届きましたが本日アップする否両論が監修したJAL BISTRO  de  SKY は以前に申し込みした物でランチ用です。大好きな賛否両論での監修です。その上、ANA も JAL も今回のコロナ禍で辛酸をなめています。少しでも応援出来ればとの事です。レストランにお邪魔したことはありませんが、笠原将弘マスターが仕切るお弁当を以前に戴いたことがあります。味もですが造りも笠原将弘マスターの心が隅々まで息づいているのを感じた。家内も勿論作りますが、おせち料理一式と言う事でネットで注文もしました。賛否両論のレストランは大使館巡りした時に偶然に前を歩きました。

 

 

既にお送り頂いた JAL BISTRO  de  SKY はお腹の中です。勿論賛否両論監修ですから美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№ 75 (9月29日) COVID-19、ワクチン接種関係 

2021年09月29日 06時00分43秒 | 新型コロナウイルス関係

本日は9月29日(水曜日)です。9月28日の状況をアップします。

緊急事態宣言も全国的に解除されるもようです。接種率も一定の基準に近づいてきました。少しぐらいの感染者増加で蔓延防止&緊急事態宣言を発令せずに根性を据えて国民の行動に期待してほしい物です。

Ⅰ 前日のワクチン接種回数です。(出典:首相官邸)

9月28日公表の累計の総接種回数は 161,057,159 回で、前回公表の9月27日に比べての増加数は 1,562,377 回です。

Ⅱ 世界の地域ごとのワクチン接種の状況です。(出典:Our  World  in  Data

接種数は1.61億回で、必要ワクチン接種完了数は7340万人に達し、接種が完了(二回)した割合は58.1% に達しました。嬉しい限りです。アメリカ等ブースター・ショットも開始されました。

Ⅲ 国内の新型コロナによる死者数。(出典:NHK集計

NHKのHPの集計数値が9月28日時点では50人です。前日比で見ると一気に倍程度ふえました。しかし、母集団が小さ過ぎますから一日当たりの増減で一喜一憂してもいみありません。せめて過去一週間程度の平均値の値で見て行きたいものです。気を緩めずにいきましょう。

Ⅳ 日本国内の重症者数。(出典:NHK集計)

9月28日時点で1062人と減少傾向にある事は確かですが、減り方が鈍化しています。

第五類へ移行すべきかと思っています。さもなくば、日本の医療は崩壊しかねません。

ワクチン接種が如何に有効かとの効果が如実に表れています。ワクチン接種と密の回避、マスク、手洗い、アルコール消毒、顔を触れない等に現時点では、尽きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター