昨日の記事に書かせていただきましたが、
五月から、「今月の四品」が「今月の六品」に
パワーアップしました。
季節感がたっぷり詰まっていて、
ちょっとひねりが効いていて、
もちろんお酒に合う、おいしいものを。
三人のスタッフが毎月知恵を絞り、
何度も試作してでき上がる料理です。
赤鬼にいらしたら、ぜひお試しくださいね。
それではいつものようにひとつずつ
ご紹介させていただきます。
(ゴールデンウィークなどでバタバタしていて
更新が一週間も遅れてすみません!)
「水茄子と揚げ新じゃがのサラダ」
まず、ひとつめは、
出回りだした泉州水茄子と、新ジャガ芋を合わせた
彩り豊かなサラダです。
アクのない水ナスはそのまま「お刺身」でもお出ししていますが、
ここでは、かるく焼いてつかいました。
水分たっぷりの新ジャガは、ひと口大に切って素揚げしてあります。
味の濃いフルーツトマトと茹でてプチプチのスナップエンドウ。
これらを、アンチョビ入りの特製ドレッシングで
さっくりと和えました。
ひとつひとつしっかりと味のある素材に、
コクのあるドレッシングがよく合います。
赤、緑、紫、黄色と彩りも美しく、
酒肴として適度なボリュームのこのサラダ、
ひと皿で、いろいろな野菜の食感が愉しめる一品です。
五月から、「今月の四品」が「今月の六品」に
パワーアップしました。
季節感がたっぷり詰まっていて、
ちょっとひねりが効いていて、
もちろんお酒に合う、おいしいものを。
三人のスタッフが毎月知恵を絞り、
何度も試作してでき上がる料理です。
赤鬼にいらしたら、ぜひお試しくださいね。
それではいつものようにひとつずつ
ご紹介させていただきます。
(ゴールデンウィークなどでバタバタしていて
更新が一週間も遅れてすみません!)
「水茄子と揚げ新じゃがのサラダ」
まず、ひとつめは、
出回りだした泉州水茄子と、新ジャガ芋を合わせた
彩り豊かなサラダです。
アクのない水ナスはそのまま「お刺身」でもお出ししていますが、
ここでは、かるく焼いてつかいました。
水分たっぷりの新ジャガは、ひと口大に切って素揚げしてあります。
味の濃いフルーツトマトと茹でてプチプチのスナップエンドウ。
これらを、アンチョビ入りの特製ドレッシングで
さっくりと和えました。
ひとつひとつしっかりと味のある素材に、
コクのあるドレッシングがよく合います。
赤、緑、紫、黄色と彩りも美しく、
酒肴として適度なボリュームのこのサラダ、
ひと皿で、いろいろな野菜の食感が愉しめる一品です。