
「カボチャの挟み揚げ」
冬至にたべたり煮物にしたり…と
冬のイメージのあるカボチャですが、
実は、旬は夏です。
冬瓜、胡瓜、西瓜、苦瓜、白瓜、そして南瓜(かぼちゃ)…
「瓜」と名のつくものがその力を発揮するのは、夏なのです。
身体を適度に冷やし水はけを良くしてくれるのが、瓜。
とくべつな鶏屋さんから仕入れた合鴨肉をミンチにし、
ポクポクとしたエビスカボチャで挟んで
さっくりと揚げました。
カボチャの仄かな甘みに、
サンドされた合鴨の濃厚なお肉の風味。
さっぱりしてスパイシーな山椒塩をつけて
熱々をひとくち齧れば、旨い!とニッコリ。
揚げ加減もポイントの、お箸のすすむ夏の揚げものです。
(菅作)
冬至にたべたり煮物にしたり…と
冬のイメージのあるカボチャですが、
実は、旬は夏です。
冬瓜、胡瓜、西瓜、苦瓜、白瓜、そして南瓜(かぼちゃ)…
「瓜」と名のつくものがその力を発揮するのは、夏なのです。
身体を適度に冷やし水はけを良くしてくれるのが、瓜。
とくべつな鶏屋さんから仕入れた合鴨肉をミンチにし、
ポクポクとしたエビスカボチャで挟んで
さっくりと揚げました。
カボチャの仄かな甘みに、
サンドされた合鴨の濃厚なお肉の風味。
さっぱりしてスパイシーな山椒塩をつけて
熱々をひとくち齧れば、旨い!とニッコリ。
揚げ加減もポイントの、お箸のすすむ夏の揚げものです。
(菅作)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます