『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

如月二月、今月の六品 その1

2012-02-07 10:25:30 | 酒の肴
朝晩の冷え込みはまだまだ続いていますが、
夕方、すこし日が長くなってきたのを感じるこのごろ。
皆さま、如何お過ごしでしょうか。

今月も、旬のものをたくさん使った
とくべつメニューが出来ました。
二月の六品、いつものようにご紹介します。
ぜひぜひ、おためしあれ!



「菜の花の白和え」

南から運ばれる、春のたより。
そのさきがけのように、菜の花が市場にとどきます。
歯ごたえとほろ苦さ、力強い青ものの味。
シンプルな芥子和えも人気の、菜の花です。
その菜の花をつかって、若手スタッフ竹下が
白和えをつくりました。

味見をさせてもらったら、料理名を聞いたときのイメージと
全然違うものが出てきたので、びっくりした筆者です。
豆のあまさを丁寧に引き出した白和えの地はちょっと多め、
湯がいた菜の花にふんわりと添わせ、
薄く薄くむいた独活で巻いて供されます。
うどのシャキっとした「皮」につつまれた
菜の花と豆腐のハーモニー。
白和えというより春巻きか、こんなまとめかたがあったのか、
新鮮なサプライズとともにおいしさの和合を噛みしめました。
美しい和菓子のような姿も目に愉しい一品です。

(竹下作)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿