花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

マンマミーア!!

2011-09-06 | 週末ごはん・お酒

マンマミーアといってもどこかの劇団の舞台ではありません。

毎日飽きもせずいろんな夢を見ている私ですが、こりゃもう真っ青になる夢でした。



ある日家に帰るとドアがわずかに開いている・・・

「え?え?えー!?」

鍵をかけ忘れて出かけちゃってたの!!!???



まさかまさかまさか

いいえ、大丈夫
きっと大丈夫
何事も起きていないはず

(↑ドアが開いてるってことは何事も起きてないわけがないでしょ)


そう自分に言い聞かせてドアを開けると




もぬけのから


玄関からキッチンからリビングからなーーーーーにもかもすっからかん!

やられた・・・
そりゃあ鍵かけないで出かけていたらどうぞ盗んでってね、っていうようなもの。


それにしてもきれいさっぱり何もかもって




「おかあさーーーーーーーんっ!!!!!」

なぜか叫んだ言葉が「おかあさん」


お母さんも叫ばれて困ると思うが?

というところで目が覚めました。


夢でよかったよお T_T





では「週末ごはん」です。




韓国風豆腐煮込み



最近ではすっかりイタリア風が定番となった我が家の食事ですが、たまには韓国風です。

少し深みのあるフライパンでゴマ油・みじん切りにしたにんにく・生姜・豚肉(こま切れでも挽肉でも)を炒め、
肉の色が変わったら角切りにした木綿豆腐または水切りした絹ごし豆腐と細かく筋を入れたこんにゃくを加え、
コチュジャン・醤油・砂糖・酒で煮込みます。

こんにゃくは味が染みこみやすいよう細く切り込みを入れるか、糸こんにゃくを使用します。

最後に刻み葱を加えてさっと火を通してできあがり。


煮込みというより麻婆豆腐に近いかな?
ご飯がすすみます!