HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

11月19日(土)のつぶやき

2011年11月20日 01時12分26秒 | つぶやき(twitter)
13:37 from web
今年は喪中ハガキが来ないなぁと思っていたら、昨日今日と続けて2通届きました自分や配偶者がおおよそ80代ですから、これから増えるかも知れませんね。
20:59 from web
今日の日体大長距離競技会、結果はどうだったんだろう。
九州高校駅伝は九州学院が、関東高校駅伝は白鴎大足利が優勝したらしい
です。
21:03 from web
NHK 「蝶々さん」初回を見て面白かったら、続けて観ようと思います。
「篤姫」以来久し振りに宮崎あおいのTVドラマ出演ですね。
21:09 from web
早稲田のスポ科の合格者が発表になりましたね。

http://t.co/EHcEGn2i
何人か知ってる選手が居ます。
21:36 from web
ソフトバンクvs中日 3勝3敗のがっぷりよつですね。
お互いにホームで勝てない状態が続いています。

大場が投げる場面が無さそうなのが残念。
22:24 from gooBlog production
NHK「蝶々さん」良かったです。明日のマスターズ水泳も頑張ります。 http://t.co/UYLMHqvh
22:38 from web
玉乃島7連敗です…。
22:54 from Tweet Button
yoidoreotokoの属性は『【お笑い】と【聖】』です。 http://t.co/qYd2V1sC

あなたが魔法を持ってるとしたら、その属性は?
当たらずとも遠からず ですかな?
22:56 from web
明日は登別市でマスターズ水泳大会。
早起きしないといけないので、そろそろ寝ないと…。
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ『蝶々さん』

2011年11月19日 22時23分42秒 | テレビ・映画・DVD
宮崎あおい3年振りにNHKドラマに出演。『蝶々さん』
「マダム・バタフライ」としてミュージカルでは有名ですが、詳しいストーリーは
今回初めて知りました。主役の宮崎あおいはもちろん、脇を固める余貴美子、西田敏行が良いですね。

武士の血を引く凛とした娘を宮崎あおいが好演してると思います。演技に安定感があり自然ですね。
宮崎あおいと共に期待していた、大河ドラマ「江」の上野樹里がイマイチだったので(彼女のせいではなく、原因は脚本だと思いますが…)

ドラマも丁寧に作っているなぁと言う感じがします。来週も期待してます。


さて明日はお隣の登別市で、マスターズ水泳大会があります。10月と11月に2回出場予定の大会が
あったのですが、風邪と急用でいずれも棄権を余儀なくされ、参加料を無駄にしてしまいましたので、
明日は全力で頑張ります。
出場種目は、M個人メドレーとMバタフライです。
同じサークルの女性も5~6人出場します。
サークルの男子は私一人しか居ないので、リレーに出場出来ないのが残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日(金)のつぶやき

2011年11月19日 01時12分39秒 | つぶやき(twitter)
09:34 from Tweet Button
アメリカ性教育の最前線 #blogos @ld_blogos http://t.co/s3pw8fxA

中々興味深い学者さんですね。
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(木)のつぶやき

2011年11月18日 01時14分01秒 | つぶやき(twitter)
07:57 from web
これから知人の車で札幌に向かうのですが、早朝から雪だそうです。
冬タイヤ履いてるよね?。私の住んでるところは札幌よりは積雪は少ない
ですが、そろそろタイヤ交換しないと…。
19:31 from gooBlog production
大雪の札幌に行って、柏原竜二選手の事を考えた。 http://t.co/mZxpNLv3
21:29 from web
先日東洋大学が優勝を決めた関東大学アイスホッケーリーグ戦で、
早稲田大学vs日本体育大学は双方に退場者が多く出た、大荒れの試合だったようですね。選手も指導者も、試合をコントロールすべきレフリーも、大いに反省しないといけませんね。
21:49 from web
「スピナマラダ」主人公がいよいよ高校日本一の、「苫小牧勇払高校・アイスホッケー部」入部しました。「勇払高校」のモデルは、「駒大苫小牧」だと思いますが、実際の監督は漫画のような鬼のような監督ではありません。物静かな監督さんです。ただし練習は想像を絶するほど厳しいのは事実なようです。
21:56 from web
駒大苫小牧アイスホッケー部に在籍した事がある、某選手の親のお話。
「自分にもう一人息子が居て、駒沢でホッケーやりたいと言われたら、私は勧めない。」
違う某選手お話、自分に弟が居て、駒沢でやりたいと言ったら、僕は反対します。」私も何人かの卒業生に同校のハードな練習を聞いてます。
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌は大雪でした。

2011年11月17日 19時31分03秒 | その他
今日は午前8時半に我が町を出発して、知人の車で札幌に向かいました。
知人の車はトヨタのアルファードです。(高級ミニバンですね。)

ちょっと福祉関係の仕事を立ち上げるお手伝いをしてるもので、今日は「先進地視察」です。
行先は札幌市の清田区。
高速道路を使いましたが、千歳市~恵庭市にかけて、事故車が2件あり、対向車線はかなり渋滞してました。
札幌方面も昨日から今日の早朝にかけて、雪が降ったので、
タイヤ交換をしてなかった車がかなりあったのではないでしょうかね?

自分たちの車線でなかったのが幸いです。(自分たちの車線だったら約束の10時には到底到着出来ませんでした。)
札幌の方も事務所の近くまで、迎えに来てくれるはずでしたが、雪かきとタイヤ交換が間に合わず、
来られませんでした。幸い「アルファード」にはカーナビが付いているので、無事に着きました。

それにしても私の町は全く積雪がないのに、札幌はあちこちに雪が積もっていました。
11月に雪かきなんて、私の町では考えられないですゎ!

話は変わりますが、「陸マガ」購入しました。
先の「全日本大学選手権」の記事が多かったですが、優勝した駒沢大学より、
2位の東洋大学のアンカーの柏原選手の、泣き顔や悔しそうな顔が印象的でしたね。

使い古された言葉で恐縮ですが、柏原竜二は記録よりも“記憶”に残る選手です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(水)のつぶやき

2011年11月17日 01時12分33秒 | つぶやき(twitter)
21:52 from web
日本シリーズはどうなったんだろう?
ここまで1試合も観てません!
22:14 from gooBlog production
どうなる箱根メンバー? http://t.co/s4gx6kpg
22:17 from Tweet Button
[特集:アイスホッケー]この選手に注目!? 誰よりも強いチーム愛 DF地久間正寛 http://t.co/aUUxBkCI

地久間はFWもDFもこなせる器用な選手で、性格も良いですね。
22:31 from web
今春東洋大学を卒業した、日光アイスバックスの斎藤謙太選手、
今日High1戦でゴールを挙げました。
初ゴールでしょうか?
22:33 from web
北海道の旅行雑誌で、「旅コミ北海道」のTVCMが、「タレこみ北海道」と
聞こえて、一瞬どんな本なんだ!?と思った。
22:35 from web (Re: @nekonokomiko
@nekonokomiko

柏原は東京ドームの日ハム主催ゲームで、始球式をやった事が
ありますからね。
22:45 from web
今日から私の町のガソリンスタンドの価格が1リットルあたり
4円くらい値上がりしてました。昨日給油しとけば良かった。
近々上がりそうだと言う話は聞いていたのですが…。
22:48 from web
十両12枚目 玉乃島 今日も負けて初日から4連敗!
このまま大きく負け越したら、幕下陥落ですが…。
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が早いのは解ってますが、箱根駅伝のメンバーが気になる。

2011年11月16日 22時13分21秒 | 駅伝/陸上
日体大長距離競技会(19・20日・健志台G) 出場予定

上尾シティハーフマラソン(20日・上尾市)

ふくしま駅伝(20日・福島県内) (柏原選手出場予定)

国際千葉駅伝(23日・千葉市)( 市川選手出場予定)

10000m記録挑戦競技会(23日・国立) 出場予定

小江戸川越マラソン(27日・川越市) 出場予定

12月 日体大長距離競技会(3・4日・健志台G) 出場予定

川口マラソン(4日・川口市) 出場予定


これから箱根駅伝までに、東洋大学の選手が出場するレースを
列挙してみました。
全日本大学駅伝を走った選手の他、に6人選手が必要ですが、どうなりますか?
毎年、上尾シティハーフマラソンが、『箱根』を走る距離に近いので、ここで好走すると、それまで無名に
近かった選手が一挙にエントリーメンバーに入る事も有り得ますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(火)のつぶやき

2011年11月16日 01時12分47秒 | つぶやき(twitter)
17:08 from web
北朝鮮 自国では強い!
22:01 from gooBlog production
ザッケローニJAPAN初黒星  http://t.co/J8dulY2T
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザッケローニJAPAN 初黒星

2011年11月15日 22時00分14秒 | サッカー
Wカップアジア三次予選、日本vs北朝鮮、前半戦の残り10分くらいから、TV観戦しました。
9月に日本で行われた北朝鮮戦も、ロスタイムでようやく1点取った辛勝でしたから、苦戦は
するだろうと思ってましたが、【完全アウェイ】に近い中、しょうがないですね。


日本の国旗である日の丸を初め、応援旗の持ち込み禁止(ユニフォームに付いている日の丸は例外。ただし一部は一時預かりとなった)
横断幕の持ち込み禁止
鳴り物応援に使う太鼓やブブゼラの持ち込み禁止
日本の報道関係者は取材申請した51人中10人まで(通信社3人、専門誌2人、カメラマン4人、1人は不明)
携帯電話やパソコンの持ち込み禁止
日本人サポーターは150人まで(ちなみに会場の金日成スタジアムは5万人収容なので日本一の完全アウェイとなる浦和レッズ主催の駒場スタジアム以上のホーム率となる)



既に最終予選の切符を手にした後で、アウェイの北朝鮮戦が組まれていて、良かったですゎ…。
日本代表のモチベーションも、高くは無かったような気がしますし、ベストメンバーではありませんでした。
北朝鮮は最終予選には進めませんが、日本だけには負けたくないとの気迫に満ち溢れていましたし、
かなり厳しいファウルや露骨な時間稼ぎも、ホームならではでしょうか?
北朝鮮は男子も女子もかなり強いと思います。

まあ勝ち続けるより、負けて何かが見えて来るかも知れませんね。
三次予選とは言え、北朝鮮・ウズベキスタンとかなり手強かった印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(月)のつぶやき

2011年11月15日 01時12分31秒 | つぶやき(twitter)
22:27 from gooBlog production
中央大学辛うじて、1部残留! http://t.co/ZAHA3Oxa
22:39 from Tweet Button
[アイスホッケー]3対1で中大に勝利 大会二連覇達成!! http://t.co/bQgHClSM

実際に観戦してませんが、小笠原監督の「タイム」を取るタイミングが絶妙だったような気がしますね。
2連覇おめでとう!こうなりゃ早稲田にも勝って、無敗で行きたいね。
22:43 from web
幕内の磋牙司と木村山は今日勝ちましたが、十両12枚目の玉乃島は
2連敗ですね。頑張って欲しいです。それだけ!
by yoidoreotoko on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする