不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2208回 サザビーつくっちゃいます!

2013年12月17日 21時41分29秒 | HGUC サザビー

LEDバックライトのあるキーボードを買おうかどうしようか悩んでて、ふと手元用のUSBライトを買えばいいことに気づいたアスカです(笑)

手元が暗い時に…と思ったんですけど、手元ライトで実験してからでいいなぁと思いまして。。。

今度また見てこよっと。


GT6はスーパーライセンス取得、これでまた耐久地獄が…あれ?(ネタバレいくない!派なので書きませんけど)

バイオ6もレオンシナリオだけクリアして案外面白いなぁとかゲームなネタはちょっとあるんですけど、サザビーです!








もう発売から結構な時間も経ってますが…傑作キットの呼び声高いサザビーです~☆

ですので、適当に気になったところだけピックアップする、いつもの仮組みでお送りしますよん。








胸のパーツをはめ込むところがちょっと固いかなぁ;;;;

最終的には塗膜にも注意ですけど、周囲をデザインナイフで削りこんでっと。












とりあえずは説明書通りにさくさくいきますよんー。

バックパックもあとで分解しやすいように、中のピンを減らしたり短くしたり…。










頭部まで作って、今日はここまで~。

ゲート跡もペーパーがけせず、デザインナイフで軽く処理してまずはさくさく作っていきます。









ここまで、一切合わせ目が出ません☆

νガンダムを作った時もそうでしたが、とにかく合わせ目が出ないのが特徴でしょうか。

特に苦もなく、組むのも良い感じですし、ただ組むだけでばっちりなキットですね。


まずは分解を考えつつ、仮組みさくさくいきましょー☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする