関西でも雪…だそうなんですが、私はまだしっかり雪には出くわしてないです~。
まぁ降らないほうが安全ですし、そのほうが良いんですけど;;;
あ、でも帰りはみぞれでしたね;;;;;
今も外は風が強いみたいで、明日も天気は不安定だそうな。
明日もお休みじゃないけどがんばりまs…いえいえ、無理しない程度に乗り切ります(苦笑)
では、本日のサザビーですよ~。
腕ももちろん合わせ目は問題なしです。
手元にビームサーベル収納されてるんですが、残念ながら取り外しは出来ないみたい。
MGだと外せるそうですけど、HGではそこまでは…って感じ?
ここを外せるように出来るとすごいんですけどね~。
腕つけました☆
まぁ当たり前というかこの写真ではわかりにくいんですが、腕もそうですが手先も大きいです。
モモの構成はびっくりでした。
モモは左右モナカで合わせ目はモールド処理されてますが、付け根は上からフタみたいにかぶせるパーツで、合わせ目を隠しつつしっかり固定する方式です。
根本で左右の回転軸はないですけど、この発想はすごいなぁと。
で、モモまでつけて今日はここまでです。
明日は…残念ながら、模型はお休みかも。
寄り道予定で帰りがちょっと遅くなりそうなので、帰っても模型な気分かゲームな気分か、どっちかになると思います(笑)
もちろん足を作りたいと思うかもですけど。
明日はホントに天気が雪っぽそうです、特に関西と北の方かな;;;;
みなさんお気をつけ下さい、私もちゃんと帰って趣味しないといけませんしね(笑)
いえいえ、趣味のために頑張るって、良いことですし☆