あのキャラの誕生日おめでとううううう(何
あ、毎年覚えてそうなので、24日は言いそうですが気にしないでください(笑)
忘年会もなくなってしまいそうでテンション上がり気味ですが、今日明日とクリスマスで世の中はイベントな雰囲気ですね~。
私はいつも言ってます通りどうでも良いのでいつも通りなんですけど。
こういうこと言ってると、すぐ負け惜しみだーとかツンデレだーとか言われるんですけど…本心から興味ないんだけどなぁ(汗)
今日も平常運転、サザビーですよ~☆
昨日用意した四角バーニアに、3.5ミリの穴を開けます。
3ミリまでしかドリル刃がないので、小さい金属ヤスリでぐるぐる大きくして調整ですね。
用意するのはこれ、えーっと…waveのモビルパイプ?
これの3.5ミリがちょうど良い大きさだったので、これにします☆
先におおよその位置をとって、ドリルで穴をあけておきます。
しっかり固定できれば良いんですが、そこは別に無理せずに…中心だけしっかりとって穴あけです。
さっきのパーツは、四角バーニアの表と高さが揃うようにして、接着固定しちゃいます☆
で、こんな感じ。
バーニア側をプラ用流し込み接着剤+瞬着で固定なので明日まで放置ですけど…出来上がりっと。
赤い方の穴はぐりぐりしました(笑)
さらっと乗せるとこんな感じ☆
やったね、バーニアを自作置き換え出来ましたよん~。
おおぅ、案外うまくいった…かなぁ;;;;
あとは最後まで外して置いて、黄色に塗装して接着すれば出来上がりですね☆
バーニアの位置とか高さはもうちょっと調整が必要そうかなぁ、今のままでも良いような気もしますし、最後の固定の段階で調整出来る気もしますし~。
明日もうちょっとバーニアのペーパーがけして表面処理して、位置調整だけやればここは完成ですね。
次はどうしようかなぁ、やりやすそうな後ろスカートのバーニアにしようかな。
ゲームもやりたいんですけど…模型もちょっと楽しくなってきたし困るなぁ(笑)