不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2559回 赤を決めたい

2014年12月02日 22時15分45秒 | 1/100 RXF-91

昨日よりは余裕をもって塗装テストしてましたので、今日はゆっくりPC触る時間があります(苦笑)

塗装も止め時難しいんですよね、思うところまでやりきりたいけどなかなか今回は決まらなくって;;;

ただプチコンキュートと違ってL7にランクアップして、とにかく稼働時間を気にしなくて良いのが助かります☆

何時間スイッチ入れてても問題ないのは安心です~。


それでは今日もさっと本題です。


昨日のものをもう一度並べてじっくり…見てたんですが、イマイチぱっとしないのでやり直してみます。

とは言っても、昨日調色したものを再度塗装し直します~。

ちゃんと一からが良いかなぁと思いつつ、まずはExホワイトをこのまま上掛けします。



おおぅ、ゆでたまごから透けて見える黄身みたい☆

…ごめんなさい(笑)



いくらExホワイトとは言え、やはり多少は下地の影響を受けちゃいますね~。

左から下地の下地はサフ、赤系、青系、黄色系です。



ということであれこれ気になった色とかをチェック。

青と黄色は昨日のまま、だいたい思った通りなのでこの2色は確定です。

次赤ですが、2つ並んでる左は昨日作ったもの、右はモンザレッドです。

昨日作った赤は、どうもピンクっぽいというか明度が高すぎるように見えてきて;;;

それと白っぽいのが2色なんですけど。



そういえば手持ちに白じゃない白がいくつかあったのを思い出しまして、試しに塗ってみたらすごく良いんです☆

ということでこちら、ガンダムカラータイプのホワイト5です~。



左はExホワイト、中央がホワイト5、右はニュートラルグレー1です。

ちょうど中間色ながらやや青みがかった感じ、これ便利☆



関節グレーの予定、グレー4とグレー5と並べてみましたが、こちらも予定通りいけそうです。

というわけで、残るは赤色どうするかだけになりました;;;



左はモンザレッド、右はキャラクターレッドです。

うーん、どうしようかな、決まらないなぁ(汗)



ホワイト5と並べてみる感じでは、やっぱり左のモンザレッドが良いのかなぁ…右のキャラレッドは朱色っぽいんですよね。


キット指定の色はモンザレッドでしたので、モンザレッドでいくのが正直無難かなぁ…と落ち着きつつあります。

ツヤ消しにしたら気持ち白っぽくツヤや色味が抑えられますし、キャラレッドだと白く明るくなりすぎるような気がしますし。。。

そんなわけで、気持ちとしてはベストではなくベターではあるんですが、今回はモンザレッドで落ち着くかなぁという感じですね。

どうしても納得いかなきゃ塗り直せば良いわけですし、あんまり難しく考えない方が良いかなぁ(苦笑)

とゆーわけで、現在の色レシピ…まぁ完成記事でも書くんですけど。

白:ガンダムカラーホワイト5(絶版?今の連邦軍ホワイトと同じ色味なのかなぁ)
赤:モンザレッド
青:キャラクターブルー+ブルーFS15044だっけ?に色ノ源マゼンタごく少量
黄:RLM04イエロー+色ノ源マゼンタでオレンジ寄りに調色
関節グレー:ニュートラルグレー4
武器類グレー:ニュートラルグレー5

って感じかな?

気分次第でシャドウ吹きをするかどうかくらいでしょうか。

よっし、色味も決まったことですし、まずはホワイト5で白を塗装するところから再スタートです☆

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする