塗装スペース一時片付けの都合もあって、今日はブログの整理をちょこっとしました。
パソコン関連の話題やゲーム関連の話題として、新しくデジタル関連の話題というタイトルでカテゴリ新設、さらっと見なおしてそれっぽい記事を移動させておきました☆
どちらかと言うとパソコンのあれこれ部品変えたもののメモが目的なんですが、ゲームのカテゴリを別にするほどもたくさんゲームしてるわけじゃないですし必要ないのでまとめましたよんー。
それで整理中に気づいたんですけど、gooブログのカテゴリ数、いつの間にか100個まで増えてる!!!
最初って30しかなかったんですよね…それで模型記事がどんどんカテゴリ増えていくのもあって1年ずつまとめてアーカイブ化してたのに(泣)
いまさらまとめたものを展開するのも…というか、年間10個だと10年で100到達するわけですし、1年毎まとめておけば100年でも大丈夫(←
というわけで、カテゴリを焦って一年ずつまとめなくても、増えてきたなぁと思ったタイミングで整理する方向で進めていこうかな☆
むしろカテゴリ数がたくさんになったとすると、画像のサーバー容量に到達するほうが先に来ちゃいそうですしね。
無料の容量が3GB、現在の使用量が1.3GBと、年数だけだとあと10年ほどしか戦えない計算に思えてきますがそんなことはないと思います。。。
完成記事の写真ですが、最近はリサイズと同時に圧縮がかかってるので、完成記事の写真もそれほど容量があるわけではないのでしばらく大丈夫そうかな?
ただ有料会員に登録すると、月々500円ほどで容量が1TBだから…300倍以上ですね(汗)
そうは言っても有料切れたら画像が消えたりするのも嫌だし、画像の容量なくなったらブログもVer2.0にアップデートする感じでいこうかな☆
あ、あれ…そうなると、なおさらカテゴリアーカイブ化の必要がなくなりそうな;;;
まあいっか、とりあえずカテゴリ整理、ゲームやPC関連の話題はここになりますですー☆
今年を表す漢字は「税」になったんだそうな。
いやいや、「嘘」とか「虚か偽」になると思うのはきっと私だけじゃないはず。。。
流行語大賞もそうですけど、政治的な感じがして嫌だなぁ…税に始まり税に終わるという意味では、なくはないって感じですけど。
ゴーストライターに号泣県議、ありまぁすなどなど、話題に事欠かない印象の一年って私も珍しく思った気がします。
それぞれが騒がせたってことで、「騒」とかもいいのかな?サッカーワールドカップとかもありましたし~。
あ、私の一文字考えてみよっと。
。。。。。。。。。
だ、ダメです何も思いつきませんでした(汗)
明日はおでかけ予定、更新もお休みかも。
あさって日曜日は塗装復活の予定です☆
この土日ものすごく寒くなるそうなので、みなさんしっかりあったかく気をつけてくださいね~