昨日はもう帰ってきたらしんどくてしんどくて、ご飯だけ食べてちょっと寝ようと思って寝ました。
夜中に水分補給に一度起きたものの、計算すると11時間睡眠です(笑)
どんだけ疲れてたんでしょうか;;;;;
今日はそこそこ元気、なものの寝過ぎでちょっと腰痛いかな;;;
こっそり3連休ですが明日月曜日はかなり忙しめ、今日のシルエットです~。
まずはえっと…写真だと右側かな、黄色の塗り分けあと少しだった部分のリタッチ完了です☆
左上の方は問題ナシでした。
ただ多少はみ出た部分もあるのでー。
その辺の処理からいきます~。
わかりやすいのでバックパックから。
枠の外側に黄色がはみ出てますので、これを除去…する方法と、上から下と同じ色を重ね塗りする方法があるかと思います。
んー、私は両方使っちゃう(笑)
うすめ液を綿棒に吸わせてー。
もちろん黄色だけを消す予定で作業してはいるんですけど、そうそううまくいくはずもなくて(汗)
ここは下地のサフ層が見えちゃいました;;;
綺麗に消せればそのままで、ダメだったらリタッチすればいいんです☆
周囲の部分もリタッチしたりで完成です☆
ここの変則三角バーニアはもうちょっとしっかり形を出しとけば良かったなぁ;;;
白で周囲をまっすぐになるようリタッチ、行き過ぎは黄色でまたリタッチと修正。
肩アーマーなんかは拭き取りだけで完璧です☆
塗り分けの最後のフォローまで完了、ラッカー塗料の塗装はまずは出来ました☆
次にすぐスミ入れと行きたいところですが、まずはある程度のパーツにクリアーコートします。
最初のあちこちマスキングしての塗り分けの時に紙やすりを使って作業してる箇所がありますので、今のままスミ入れするとにじむ箇所が出てくるはずなんですよね。
なのでクリアーコートしてなめらかな表面を一度作っておくことで、スミ入れもやりやすくなります☆
その次にデカールかなぁ、シャドウ吹きは気が向かなさそうなので多分パス。
明日はお出かけやら年賀状印刷やら忙しそうです;;;
昨日今日とゆっくりお休みしたので、年末に向けて体調崩さないようがんばりましょー。