不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4132回 差し色しつつ

2020年06月02日 23時15分56秒 | ハセガワ1/72 YF-19

連日30度に近づく日々、暑さに慣れそうでしんどい方が勝ってます(汗)

冷たい飲み物の飲みすぎも内臓に負担がかかりますし、ほどほどにがんばって乗り切ります;;;

とりあえずしっかり寝ようかな…今日もゲーム我慢かな。。。

それでは今日のYF-19、塗り分け箇所を潰していきます。


下面のインテークとか、ファンが全部で4パーツあったりするんですよね。


ここは塗りやすそうなのでマスキングしておいてっと。

あちこちの塗り分けをどんどん進めます☆


下面インテークの内側だけが白指定だったんですが、スルーしようか迷ってたんですけどせっかくなので塗装しておきます。

中に入る白いパーツと同じく、ニュートラルグレー1で塗装です。


メタリックの箇所がいくつかあるので、まとめてフレームメタリック2で塗装しておきました。


マスキングした箇所も問題なさそうです☆

スミ入れしておけば境目も馴染むと思います。


ここは内側だけマスキングして、外側は再度黒系統で塗り直し、でしょうか。

今日はここまで。

もう少し塗り分けも残ってますが、おおよそ終わりが見えてきたかな☆

ひこーきの汚れ方とか勉強するのもなぁ…(笑)

気の向くままに、しっかり好みに仕上げていきましょ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする