不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4142回 流れないように

2020年06月17日 23時06分15秒 | ハセガワ1/72 YF-19

今日は特になかったかな、さくっといきましょう☆

今日のYF-19、黒のスミ入れを引き続き進めます。


先に茶色のスミ入れをして、今度は黒に黒のスミ入れをするわけですが…そのままだと流れ過ぎちゃって茶色の上から黒が入っちゃうんですよね。

そこで、ほぼ原液くらいの黒をそのままスジ彫りにそって塗ります。


スミ入れに使う塗料が濃いので、慎重にしっかり拭き取ればバッチリですね☆


やはり今回も本体を残して、スミ入れは一通り完了っと☆

今日はここまで。

マスキングして塗り分けて…塗り分けした箇所へのスミ入れって難しいなぁ。

今回はそれぞれの色に合わせてマスキングするという形を取りましたが、ウェザリングしたりすればそれも変わってくるのかな?

ほら、キャラクターモデルばかり作ってますので、特に最近は色が違うと別パーツなのでそんなこと気にしたことなかったですしー。

とりあえず今回はこれで進めましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする