不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4145回 ひとまずスミ入れ塗り分け終わりっ

2020年06月23日 22時53分38秒 | ハセガワ1/72 YF-19

日々暑いですが、皆様体調崩されてないでしょうか。

私はバテずになんとかがんばってます(笑)

いや、めっちゃ暑くなってきましたが…まだ6月なんですよね;;;

雨もぼちぼちですし、梅雨らしい天気までもいってないのでこれからが不安ですけどー。

それでは今日のYF-19、スミ入れやらエナメル塗り分けもここで一段落です。


白系パーツは…悩みましたが、ニュートラルグレーではなくライトグレイにしました。

これでも結構しっかりスミ入れ感出るんですよね☆


あとは細々と、頭部レーザーの根本の見える部分につけたプラ板をつや消し黒で塗装してー。


本体下部のこれ何?丸いの4つあるのでシルバーで。


スミ入れ出来ましたー!


地獄のデカールの日々が今、始まる…。

今日はここまで。

ひこーきモデルの個人的最難関、恐ろしい数のコーションデカールです(笑)

やってはみたかったですが、いざ始めるとなるとちょっとねー(汗)

少しずつ、ぼちぼちやってみましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする