不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4147回 思ってたのと違う

2020年06月26日 22時06分49秒 | ハセガワ1/72 YF-19

一気に梅雨らしい天気になってきて蒸し暑いですね;;;

水分取りつつじっくりがんばりましょ☆

そういえば…今年の秋のホビーショーは正式に中止が発表されました

状況が状況ですからね…残念ながら仕方ないかなぁ。

今年は行きたいと思っていたのでかなり残念ですけど;;;

またの機会に行けるといいなぁ☆

それでは今日のYF-19、引き続きデカールです。


黒の塗装地にデカール貼るのは苦手です(汗)

そうそう、クレオスのマークセッターを使っただけなのに思った以上にデカールが柔らかくなりました。

ハセガワって固いし分厚いイメージがあったんですが…今回のデカール、下手するとガンダムデカール水転写くらいの柔らかさがある気がします。。。


ノーステップ貼るとスケールモデル感出ますね!(個人の感想です)

でもこう見るとしっかり厚みあるんですよね…デカールが柔らかい感じ。


インテークの辺りもデカール貼りました☆

うーん、スジ彫り箇所に若干乗ってるなぁ…ここはマークセッター使って少し柔かくしてなじませた方が良いかもしれないなぁ。。。

今日はここまで。

想像以上に?というか、キットごとにデカールの質が一定じゃないのだけなんとかしてもらえませんかね(笑)

毎回同じくらいなら貼るたびに練習にもなるしうまくなりそうな気がするんですけど、毎回違うと困るなぁ;;;

細々パーツへのデカールはとりあえずこの辺りのようなので、次は大きなパーツ…羽根とかに貼っていこうかな☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする