不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4139回 数年ぶりの実食ネタに

2020年06月12日 22時05分50秒 | その他

今日は数年ぶり、模型に関連するようでまったく関係ない話題ですね(笑)

先週かな?少し話題にもなりました某おとうふネタです。


数日前と同じ写真ですが…そうです、百式とうふとザクとうふ改×2ゲットです☆


ということであけて食べちゃいましょう☆


入れ物が崩れないように?透明のぱかっと開く入れ物に入ってました。

端を止めてあるテープが金色なのがポイント高いですね(笑)


さて、内容物には噂のアレ、カレーソースです。


ここで一旦置いといて、先にザクとうふ改いきましょう☆

パッケージ裏にバッチリ書いてあるとおり、以前出ていたものの改良版だそうな。



確かに当時より、少し枝豆味感がアップした…ような気がしますね。

当時はヒートホークスプーンついてなかったかな、記憶違いかな?


それでは百式とうふも実食です。

こちらはいたって普通のおとうふベース。


金粉入りカレーソースですが…えっとですね…味がですね…()



あー、えっと、アレですよアレ…。

レトルトパウチのカレーうどんの辛口!それ!その味!(笑)

さすがに全面にかけて全部その味で食べるのはややもすると拷m…おっと、誰か来たようだ。


以上で報告を終了します。

百式とうふに全面カレーソースをかけないという、ブログ書きとしてありえない失態をどうぞお許しください(笑)

だって味が…(´;ω;`)ブワッ

お醤油よりも最近はめんつゆかけて食べるのが好きです☆


こういうものは気がついたら売り切れていたりするものなので、見つけたらお早めに。

関東近隣を中心に大手スーパーをメインに全国展開だそうですが、そこそこのスーパーでゲットしたので運が良ければ皆様も手にできるのではないかと思います。

んー、コンセプトは良いけど百式とうふはもういいかな(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする