![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/99/c338848717c8632751028d830e18f033.jpg)
おはようございます。12月26日の朝食を遡って書いています。もうすぐで仕事おさめの方もいらっしゃることでしょう。
この日の主役は、チキンのクリームシチューでした。ホワイトソースのシチューには、お肉の中ではチキンがよくあいますね。寒い朝にぴったりのご馳走です。
副菜がわりに使った野菜は、人参、玉ねぎ、ごぼう、大根、小松菜。食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主役は、チキンのクリームシチューでした。ホワイトソースのシチューには、お肉の中ではチキンがよくあいますね。寒い朝にぴったりのご馳走です。
副菜がわりに使った野菜は、人参、玉ねぎ、ごぼう、大根、小松菜。食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん!
クリームシチューと言えばやっぱりチキンが合いますね。
最高の組合せかと思っております。
しか~し!使ってる野菜は和の野菜ではないですか。
しかも器も塗りの和風な器!
これは和風のシチューだったのですね。
新感覚のクリームシチューで楽しく拝見させていただきました。
チキンのクリームシチュー
朝一番に
体が温まりますね
素敵な朝食recipe
有り難うございます
本当に早朝から!
ホワイトソースにはチキンがあいますね~。
そして寒い時期はほんの少し生姜も加えます。
野菜もたっぷりいただきたいので
和洋問わずあいそうでお手頃なものを使います。
大根やごぼうも意外に美味しいですね。
冷めにくい丼によそっていただきます。
白が映えるので結構好きです。
実は焼き物です。
ところで今年もだくさんのレシピとコメントありがとうございました。
ブログは年末年始のお休みをいただきますが
どうぞよい新年をお迎えください。
寒さ本番、朝一番から具だくさんのシチューは
我が家にとっては意外に省エネだと気づきました。
省エネでも家族全員元気になりうれしいです!
ところで今年もだくさんのレシピとコメントありがとうございました。
ブログは年末年始のお休みをいただきますが
どうぞよい新年をお迎えください。
お野菜が和風で、素敵です。
器も和風でおしゃれですね♪
お椀風ですが、焼きものなんですね。
そういう感じもシチューって合うんですね♪
目からうろこって感じてす。
今年も素敵なお付き合いありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を♪
今日本に一時帰国しています。
北の方では雪で大荒れのようですが私の住むエリアは毎日快晴で少し寒いですが気持ちのよい毎日を過ごしています。
こちらこそ本年は大変お世話になりました。
素敵な年越しをお過ごしくださいね!
温かいコメントを戴き、ありがとうございました。
健康の大切さを、しみじみ感じるこの頃です。
心も体もポカポカ温まるシチューですね(*^_^*)
寒い日は特に、具だくさんのシチューが嬉しいです♪
器からのぼる湯気のお写真から、ますます美味しさを感じます(^^)
2013年も、たくさんの応援を戴き、ありがとうございました。
新年度が、amabilisさんにとって素敵な1年になりますように♪
ホワイトソースにはチキンがよくあいますね。
そして個人的には色の濃い器が引き立ちます。
たまたまそれが和のものでした。
寒い一日の始まりに
いろいろな食材で温かいシチューをいただけ
とてもうれしいです。
栄養バランスのとれた食事で
健康を作っていきましょう。
今年もよろしくお願いします。
いま日本にいらっしゃるのですね。
クリスマスやお正月は
大切なひととゆっくり過ごす
大切な時間ですね。
年末年始は私も朝食ブログの更新をお休みしていますが
旧年中はいろいろ教えていただきありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。
今冬は冷え込んでいるので
ありふれたシチューも
温かさが際立つようです。
地味な食材でも毎日三食
栄養バランスよくいただき
健康に役立てていけたら、と思います。
旧年中はいろいろ素敵なレシピを教えていただきありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。