今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

高野豆腐と野菜の煮物

2017-02-26 | 朝食
 おはようございます。2月26日の朝食を遡って書いています。ブログの更新がずっと遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。 

 この日の主役は、高野豆腐と野菜の煮物でした。もうすぐ、ひな祭りなので、なんとなく華やかに仕上げました。昆布出汁で、他に大根、梅人参、結び昆布、熨斗こんにゃく、春ごぼう、菜花、小海老も。

 コンパクトですが美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホタテグラタンのセット | トップ | ミックスサンドイッチのセット »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1 )
2017-03-05 18:29:13
amabilisさん
今晩は
高野豆腐と野菜の煮物
素敵な朝食献立
美味しそうです
体に優しい献立ですね
返信する
Unknown (トリエル)
2017-03-05 19:59:23
高野豆腐と野菜の煮物、
美味しそうですね。
ホントにいつもながら
彩奇麗な盛り付けで、勉強になります。
返信する
Unknown (amabilis)
2017-03-05 20:45:12
ryujiさん、こんばんは☆
いつも応援コメントありがとうございます

少し地味ですが桃の節句気分になれたらと思いました。
返信する
Unknown (amabilis)
2017-03-05 20:48:59
トリエルさん、こんばんは☆
コメントありがとうございます

有り合わせの材料で作りました。
本当は春の景色を描くように盛り付けしたかったです。
また次回に工夫しようと思います。
返信する
Unknown (さすらい)
2017-03-06 05:24:14
おはようございます。
こういう一品はほっとしますね。
歳とともにこういう献立を好むようになってきております。
にんじんのカットが綺麗です。
わたくしの場合はこういう繊細な仕事が出来ないですわ。
見習わないとダメですね。
返信する
Unknown (amabilis)
2017-03-06 21:37:07
さすらいさん、こんばんは☆
ブログを始める前は、こういうものを多く作っていました。
梅人参も果物ナイフ1本で作れます。
あっ、でもあまりじっくり見ないでくださいね
アラが目立ちますから(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

朝食」カテゴリの最新記事