![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/17b67d1b2d58de6bf90e594346712999.jpg)
おはようございます。3月9日の朝食です。
今朝の主役は、ベーコンエッグです。副菜は、コンニャク、人参、ジャガイモのピリカラ炒め煮、かきなのお浸しです。
お味噌汁には、大根、油揚げ、そしてこちらにもかきなをたくさん入れています。
かきなを山ほどいただきました。下ゆですると鮮やかな濃い緑色が、この時期、目にまぶしいほどです。どうもありがとう、Tさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お野菜たっぷりいただけると、朝から嬉しくて・・今日も元気に朝ごはん!
今朝の主役は、ベーコンエッグです。副菜は、コンニャク、人参、ジャガイモのピリカラ炒め煮、かきなのお浸しです。
お味噌汁には、大根、油揚げ、そしてこちらにもかきなをたくさん入れています。
かきなを山ほどいただきました。下ゆですると鮮やかな濃い緑色が、この時期、目にまぶしいほどです。どうもありがとう、Tさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お野菜たっぷりいただけると、朝から嬉しくて・・今日も元気に朝ごはん!
我が家もなるべくお野菜を取るようこころがけていますが、何しろみんなバタバタで。情けないな~。
いつも同じようなサンドイッチでごまかしてます。レタス類やきゅうり、トマト、ジャガイモなんかをハムやチーズ、ツナ、残り物のフライと挟んでホットサンドに。
ところで「かきな」ってどんなお味ですか?
初めてです。
ホットサンドの具にするのも美味しそうですね
温野菜は香りもひろがり
体積も小さくなるので
ビタミン多少失ってもあまりあるほどたくさんいただけますね
ところで
いただきもののかきな
くださったかたも
「かきな!」って!
名前の由来をよく知らないまま
食べていました
そういえば菜花に似ているかも~
呼び方の違いかしら?
春の野菜ということは確実です