今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

ベーコンエッグの定食

2009-03-09 | 朝食
 おはようございます。3月9日の朝食です。

 今朝の主役は、ベーコンエッグです。副菜は、コンニャク、人参、ジャガイモのピリカラ炒め煮、かきなのお浸しです。
 お味噌汁には、大根、油揚げ、そしてこちらにもかきなをたくさん入れています。

 かきなを山ほどいただきました。下ゆですると鮮やかな濃い緑色が、この時期、目にまぶしいほどです。どうもありがとう、Tさん

 お野菜たっぷりいただけると、朝から嬉しくて・・今日も元気に朝ごはん!

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーライス定食 | トップ | しじみ汁の定食 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お野菜たっぷり (おぜん)
2009-03-12 17:47:37
こんにちは。朝にお野菜たっぷりってうれしいですよね。
我が家もなるべくお野菜を取るようこころがけていますが、何しろみんなバタバタで。情けないな~。
いつも同じようなサンドイッチでごまかしてます。レタス類やきゅうり、トマト、ジャガイモなんかをハムやチーズ、ツナ、残り物のフライと挟んでホットサンドに。

ところで「かきな」ってどんなお味ですか?
初めてです。
返信する
あたたかい野菜 (amabilis)
2009-03-15 10:08:09
おぜんさんへ

ホットサンドの具にするのも美味しそうですね
温野菜は香りもひろがり
体積も小さくなるので
ビタミン多少失ってもあまりあるほどたくさんいただけますね

ところで
いただきもののかきな
くださったかたも
「かきな!」って!

名前の由来をよく知らないまま
食べていました
そういえば菜花に似ているかも~
呼び方の違いかしら?
春の野菜ということは確実です

返信する

朝食」カテゴリの最新記事