おはようございます。5月29日の朝食を遡って書いています。いままたブログの更新が遅れていますが、いつもお越しいただきありがとうございます。
この日の主菜は、牛肉コロッケでした。副菜は、レタス、千切りキャベツ、人参、ブロッコリー、カリフラワー、ミニトマトで種類も彩りもバラエティ豊かに。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、牛肉コロッケでした。副菜は、レタス、千切りキャベツ、人参、ブロッコリー、カリフラワー、ミニトマトで種類も彩りもバラエティ豊かに。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
今晩は
牛肉コロッケ
そしてお野菜が一杯のサラダ
素敵な朝食ですね
美味しそうです
いつも美味しいレシピと応援コメントをありがとうございます
とても珍しく、牛肉コロッケの登場でした。
買ってきたお惣菜ですけど。
主食がパンだったので牛乳でたんぱく質を追加しました。
たまにはこういうときもあります。
お野菜いろいろで嬉しいです。
コロッケ…こちらで見る度に食べたくなっております。
でも自炊では作れないので、ずっとスルーしておりますよ。
市場の惣菜屋さんで買ってくるしか方法はないですわ。
野菜の種類が豊富ですね。
わたくしは消費を考えたらさすがにここまで種類を揃えることが出来ないのは辛いです。
我が家のコロッケは、以前も申したように、買って来たお総菜ですよ~
もし万が一、ゼロから作ったらブログ本文に誇らしげに書きます。
そして野菜は、休日に下ごしらえして冷凍庫に保存したストック食材も活用しています。
冷凍できるものは、人数や分量に関係なく、食卓の幅が広がり
平日でも楽々です。