![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/95/a9b97e3c406c1758d48e49b8b1048a89.jpg)
おはようございます。5月27日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、目玉焼きでした。最近、とても活躍しています。
そして副菜は、サラダです。どちらも作り方はシンプルですね。そしてサラダには野菜をたっぷり使っていますが、材料の半分は、実は茹でた小松菜。千切りキャベツもグリーンリーフも好きですが、それと同量の小松菜を茹でて追加して、野菜の分量を確保しています。。
スープをお休みして、牛乳だけでトーストをいただきました。
食後の果物は、甘夏と苺の面白いコンビで。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、目玉焼きでした。最近、とても活躍しています。
そして副菜は、サラダです。どちらも作り方はシンプルですね。そしてサラダには野菜をたっぷり使っていますが、材料の半分は、実は茹でた小松菜。千切りキャベツもグリーンリーフも好きですが、それと同量の小松菜を茹でて追加して、野菜の分量を確保しています。。
スープをお休みして、牛乳だけでトーストをいただきました。
食後の果物は、甘夏と苺の面白いコンビで。
今日も元気に朝ごはん!
結構活躍しますよね。
細かく切ってお豆腐にかけたりするのも好きです(^^)
たっぷり野菜と目玉焼きセット
小松菜 体にいいお野菜うれしいです
素適なセット 有り難うございます
いつもありがとうございます。
そうそう、我が家も茹でた青菜を刻んで
豆腐に載せて食べますよ。
小松菜に限らず
冬なら大根とか蕪とかも。
そこに味をつけて
常備菜にしています。
美味しいし、アクセントにもなるのでいいですね。
ryuji_s1さん
いつも温かいコメントありがとうございます。
普段向きの平凡な献立ですが
主菜も副菜もバランスよくいただけるのが
感謝の毎日です。