![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/44435eedbc4e824d64f6015e53e19d9b.jpg)
おはようございます。5月6日の朝食を遡って書いています。みなさま、ゴールデンウィークはいかがでしたか?我が家は、この日から通常モードになっております。
この日の主菜は、ラムのジンギスカン。一緒に人参、玉ねぎ、ごぼうを加えています。このごぼう入りが家族に好評でした。
副菜には、ほうれん草、アスパラガス、ミニトマト。
お味噌汁には、昆布、豆腐、油揚げ、ワカメを入れています。
食後の果物には、イチゴ。あまおうをいただきました。そしてその向こうにチラッと見えているのが笹団子。新潟の親戚からいただいて以来、気に入って機会ある毎にいただきます。
柏餅も縁起の良いお菓子ですが、笹の爽やかな香りもよもぎ餅も、端午の節句によく合うと思います。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、ラムのジンギスカン。一緒に人参、玉ねぎ、ごぼうを加えています。このごぼう入りが家族に好評でした。
副菜には、ほうれん草、アスパラガス、ミニトマト。
お味噌汁には、昆布、豆腐、油揚げ、ワカメを入れています。
食後の果物には、イチゴ。あまおうをいただきました。そしてその向こうにチラッと見えているのが笹団子。新潟の親戚からいただいて以来、気に入って機会ある毎にいただきます。
柏餅も縁起の良いお菓子ですが、笹の爽やかな香りもよもぎ餅も、端午の節句によく合うと思います。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
ボリュームたっぷり♪
牛蒡入りのジンギスカン、美味しそう。
朝から、力が出ますね!!
我が家も暦通りのGWでした~。
そういえば、トリエルさんの食卓でも
以前、ラム肉が出ていましたね。
ラムに限らずどのお肉でも
付け合わせにネギ類や根菜類は
よく合い美味しいですよね!
暦どおりに仕事だったので
朝からスタミナをつけて行きました。