3月23日も和定食風。
今朝の魚は、焼き魚ではなく久しぶりの煮魚。イワシの梅干し煮です。このところ人気者のイワシ。旬は秋だそうですが、今の時期も刺身用のものが出回っています。美味しいものが安く手に入るのは、日常の食卓には心強い味方。つくづく海岸線の長い島国であることを実感。
山盛りで安く買ってきてから、はたと困ってしまいました。和食好きな我が家、イワシのメニューを検索して、キッコーマンのレシピを参考にしました。
キッコーマン ホームクッキング いわしの梅干し煮
なお、写真だけは夜に掲載しています
あつあつのおみそ汁と野菜を従えて、今日も元気に朝ごはん!
今朝の魚は、焼き魚ではなく久しぶりの煮魚。イワシの梅干し煮です。このところ人気者のイワシ。旬は秋だそうですが、今の時期も刺身用のものが出回っています。美味しいものが安く手に入るのは、日常の食卓には心強い味方。つくづく海岸線の長い島国であることを実感。
山盛りで安く買ってきてから、はたと困ってしまいました。和食好きな我が家、イワシのメニューを検索して、キッコーマンのレシピを参考にしました。
キッコーマン ホームクッキング いわしの梅干し煮
なお、写真だけは夜に掲載しています
あつあつのおみそ汁と野菜を従えて、今日も元気に朝ごはん!
定食のお店できるんじゃないですか!?
バリエーションの豊富にも脱帽です
コメントが遅くなってしまいごめんなさい!
嬉しいコメントありがとう♪
とても励みになります。
商売として成り立つかどうかはともかく
ゆでた野菜と焼肉・焼き魚の定食は
慣れているのでなんとかなります。
今朝のイワシはキッコーマンさんのレシピを参考にしました。
あとで本文にURLを貼っておきます。
私にとって今後の課題は
やはり技法のレパートリーを広げること。
ブログを始めるとやはり他の方からの視線もあるので
これからも努力しようと思います。
また、よろしくお願いします!