おはようございます。1月14日の朝食です。出かけていたため、朝食ブログの更新が遅くなってしまいました。その間も、多くの方においでいただき、ありがとうございます。当初ブログを載せたとき、日にちの記載を間違えてしまいましたので、訂正しました。
この日は所用があり、フォーシーズンズホテル椿山荘で迎えています。
これまで何度か訪れたことのあるフォーシーズンズホテル椿山荘、修復工事が行われていた三重塔も工事がおわり、美しい眺めが戻ってきました。館内には5か所の料飲施設がありますが、このうち朝食に対応しているのは、イル・テアトロのアメリカンブレックファスト、みゆきでの和定食。そして前回はなくて今回みつけたのは、ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」でワンプレートモーニングをはじめたようです。他に、おなじみのルームサービスもあります。
この日は、みゆきで潮騒定食をいただきました。お値段は、税金込み3000円。宿泊プランについていた朝食券で利用しました。
献立を紹介します。
ジュースは3種類から、グレープフルーツジュース。
主菜は、焼き魚が鰤、出汁巻き玉子、そして温泉玉子。魚には可愛い赤カブが添えられていました。
副菜は、煮物がかぼちゃ、インゲン、がんもどき。サラダは、大根、人参、水菜に、はばのり。
他に、大根おろしとしらす干しや、焼きたらこ、胡麻豆腐、ちりめんじゃこや野沢菜のわさび漬けなど珍味が何種類かありました。
お味噌汁には、ネギととろろ昆布。
意外と常緑樹が多い庭をガラス越しに眺めながら、家庭ではできない贅沢な和定食をのんびりといただきます。つい、お味噌汁とご飯をおかわりしてしまいました。
本当にどうもありがとうございます。
今朝は近場ではありますが、一応、旅行先でのことなので、にほんブログ村のホテルカテゴリーで投稿したつもりです。もし、クリックしていただけると、出かけた甲斐があります。
機会をいただいて、気持も新たに・・今日も元気に朝ごはん!
この日は所用があり、フォーシーズンズホテル椿山荘で迎えています。
これまで何度か訪れたことのあるフォーシーズンズホテル椿山荘、修復工事が行われていた三重塔も工事がおわり、美しい眺めが戻ってきました。館内には5か所の料飲施設がありますが、このうち朝食に対応しているのは、イル・テアトロのアメリカンブレックファスト、みゆきでの和定食。そして前回はなくて今回みつけたのは、ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」でワンプレートモーニングをはじめたようです。他に、おなじみのルームサービスもあります。
この日は、みゆきで潮騒定食をいただきました。お値段は、税金込み3000円。宿泊プランについていた朝食券で利用しました。
献立を紹介します。
ジュースは3種類から、グレープフルーツジュース。
主菜は、焼き魚が鰤、出汁巻き玉子、そして温泉玉子。魚には可愛い赤カブが添えられていました。
副菜は、煮物がかぼちゃ、インゲン、がんもどき。サラダは、大根、人参、水菜に、はばのり。
他に、大根おろしとしらす干しや、焼きたらこ、胡麻豆腐、ちりめんじゃこや野沢菜のわさび漬けなど珍味が何種類かありました。
お味噌汁には、ネギととろろ昆布。
意外と常緑樹が多い庭をガラス越しに眺めながら、家庭ではできない贅沢な和定食をのんびりといただきます。つい、お味噌汁とご飯をおかわりしてしまいました。
本当にどうもありがとうございます。
今朝は近場ではありますが、一応、旅行先でのことなので、にほんブログ村のホテルカテゴリーで投稿したつもりです。もし、クリックしていただけると、出かけた甲斐があります。
機会をいただいて、気持も新たに・・今日も元気に朝ごはん!
フォーシーズンズいいですね!
このホテル、一番落ち着きます。
みゆきの朝定食、イルテアトルの朝食どちらも美味しいです。でもルームサービスが一番お気に入りかも・・。
フォーシーズンズ、今年限りになってしまいましたね。来年からは、椿山荘になるようですがどんな風になるのかしら。
もう一度行っておきたい・・・
椿山荘へ出掛けて一週間たちました。冬のお庭も静かで素敵でした。
和洋どちらの朝食も美味しいですね。ルームサービスも素敵です。
折衷プレス発表もありましたね。私もどのように変わるのか、興味あります。
そして、また行きたいものです。