4月4日の朝食も和定食です。
今朝の焼き魚は、普及品の樺太ししゃも。おみそ汁の具は、ワカメと野菜。出汁は相変わらず昆布水です。
他に、いつもの埼玉県産ほうれん草でお浸し。ひじきの五目煮も、一度でたくさん作るので、まだまだあります。
作り置きや使い回しもなんのその。
今日も元気に朝ごはん!
今朝の焼き魚は、普及品の樺太ししゃも。おみそ汁の具は、ワカメと野菜。出汁は相変わらず昆布水です。
他に、いつもの埼玉県産ほうれん草でお浸し。ひじきの五目煮も、一度でたくさん作るので、まだまだあります。
作り置きや使い回しもなんのその。
今日も元気に朝ごはん!