鶏鍋
2017-01-27 | 朝食
おはようございます。1月27日の朝食を遡って書いています。
この日の主役は、鶏鍋でした。ここ最近、味付けを変えながらかなり活躍しています。具には、鶏のつみれと切った鶏もも肉が入っています。
副菜がわりの野菜には、キャベツ、ごぼう、玉ねぎ、もやしを使っています。カモねぎという言葉がありますが、とり肉には葱でも玉ねぎでも、葱系は本当に相性が良いですね。そしてもう一つはごぼう。これがあれば、ありふれた食材でも簡単にご馳走へ早代わりすると思います。
最近は似たような献立が続いているので、食後にイチゴを添えてみました。似たような食材でも、気分が切り替わりますように。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主役は、鶏鍋でした。ここ最近、味付けを変えながらかなり活躍しています。具には、鶏のつみれと切った鶏もも肉が入っています。
副菜がわりの野菜には、キャベツ、ごぼう、玉ねぎ、もやしを使っています。カモねぎという言葉がありますが、とり肉には葱でも玉ねぎでも、葱系は本当に相性が良いですね。そしてもう一つはごぼう。これがあれば、ありふれた食材でも簡単にご馳走へ早代わりすると思います。
最近は似たような献立が続いているので、食後にイチゴを添えてみました。似たような食材でも、気分が切り替わりますように。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
お返事が遅くなりすみません
繁忙期とはいえ鍋の頻度が
史上最高記録を更新中です
冬の朝には心強いですね
カレーラーメン鍋にも
家族が心惹かれそうです
やっと週末ですね。
気を引き締めて頑張ってきます。
鍋…最近頻度が高いですね。
でも朝からの鍋料理も良いと思っております。
ちょっと味に変化を付けてアレンジすれば毎日でもいけそうです。
実はわたくしも昨夜はまた鍋でした。
今度は鍋焼きカレーラーメン鍋なんて作ってみましたわ。