おはようございます。8月28日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、スペイン風オムレツでした。本当はもっとふっくら仕上がると良かったです。でも玉ねぎやトマトなどいろいろな野菜が中に入り、これなら夕食の主役にもなれそうです。
副菜は、ポットレタス、2色のミニトマト。冷や奴にもずくとワカメを載せたものを同じプレートに盛りつけています。写真を見たとおり、材料も作り方も、一目ですぐにわかるものばかりです。
食後の果物は、スイカです。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、スペイン風オムレツでした。本当はもっとふっくら仕上がると良かったです。でも玉ねぎやトマトなどいろいろな野菜が中に入り、これなら夕食の主役にもなれそうです。
副菜は、ポットレタス、2色のミニトマト。冷や奴にもずくとワカメを載せたものを同じプレートに盛りつけています。写真を見たとおり、材料も作り方も、一目ですぐにわかるものばかりです。
食後の果物は、スイカです。
今日も元気に朝ごはん!
スペイン風オムレツ…わたくしも過日に初めて作りましたが美味しく仕上がりました。
単にたまご焼きだと主役になりにくいですが、具だくさんのスペイン風オムレツは主役になりますよね。
朝食にも最適なおかずだと思います。
今度はお弁当に入れても良いかなぁ~って考えております。
具だくさんでボリュームあっていいですね。
さすらいさんはスペイン風オムレツ
きれいな色に仕上がって素敵ですね。
お弁当にもよくあいそうです。
我が家では、出汁巻き玉子に比べると
格段に茶色になってしまうので
もう一工夫必要です。