今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

パスタの朝

2010-05-16 | 朝食
 おはようございます。5月16日の朝食を、遡って書いています。  さて、この日の主食は、トマトなど野菜のスパゲティでした。朝からパスタとは、休日だからこそできるようなものです。  副菜は、キュウリ、ブロッコリー、トマトのサラダ。  食後にはヨーグルトと、果物にはグレープフルーツが登場しています。  スープをおやすみしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

鶏の照り焼き定食

2010-05-15 | 朝食
 おはようございます。5月15日の朝食を、遡って書いています。  さて、この日の主菜は、鶏の照り焼きでした。タレに漬け込んでいたので、朝は焼くだけですです。  副菜は、キャベツ、ブロッコリー、大豆、ミニトマトのサラダ。  食後にはイチゴヨーグルトに苺を添えて。  先日の母の日のお花が、まだ咲いていました。朝晩は涼しいからでしょうか。  お味噌汁をおやすみしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

野菜の定食

2010-05-14 | 朝食
 おはようございます。5月14日の朝食を、遡って書いています。  さて、この日は、野菜のおかずばかりでした。まるで精進料理のようです。  まずは、大豆とひじきの五目煮。そして、ブロッコリー、キャベツ、ミニトマトのサラダです。  とてもあっさりしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

野菜の定食

2010-05-13 | 朝食
 5月13日の朝食を、遡って書いています。この日は、朝、雨が降っていました。  さて、この日は、主役らしいものがない、ありあわせのものをあつめた献立でした。まず、キャベツやシメジなどを入れた野菜炒めです。一時期より、野菜のお値段が少し落ち着いてきました。  他に、ワカメのキュウリの酢の物。お味噌汁には、大根、もやし、ワカメを入れています。  食後には、ルバーブのヨーグルト、果物は伊予かんとキウィ . . . 本文を読む
コメント

塩鮭定食

2010-05-12 | 朝食
 おはようございます。5月12日の朝食を、遡って書いています。  さて、この日の主菜は、焼いた塩鮭でした。一昨日と同じ魚です。  副菜は、小松菜のお浸し、ブロッコリー、大根の煮物。そして、海老のカマボコです。お土産にいただいたものです。どうもありがとう、Hさん、美味しかったです。今朝は小さい方をいただきました  汁ものは、ワカメとかき玉子の中華スープが登場しています。  食後の果物をおやすみして . . . 本文を読む
コメント (3)

コンパクトな野菜定食

2010-05-11 | 朝食
 暑かったですね!5月11日の朝食を、遡って書いています。  さて、この日は慌ただしかったので、控えめな朝食でした。その中で最もボリュームがあったのは、玉子を落とした野菜のお味噌汁でした。白菜、大根、油揚げなどを入れています。  副菜は、茹でたブロッコリーと小松菜です。    食後にはイチゴヨーグルトとみかんを添えて・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

塩鮭定食

2010-05-10 | 朝食
 おはようございます。5月10日の朝食を、引き続き遡って書いています。  さて、この日の主菜は、焼いた塩鮭でした。  副菜は、青菜の炒めものです。大根の葉などを適当に入れています。    食後の果物にはキウィフルーツとみかんを添えて。  お味噌汁はおやすみしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

鰺の開き干し定食

2010-05-09 | 朝食
 おはようございます。5月9日の朝食を、遡って書いています。素晴らしく青く晴れた、素敵な日でした。  さて、この日の主菜は、静岡県産鰺の開きでした。熱海のお土産にいただきました、どうもありがとうございました、Hさん。3月に行った熱海で、鰺がとても美味しかったことを、懐かしく思い出しました。  副菜は、キャベツ、ニンジン、キュウリのサラダ。そして中華春雨サラダ。  お味噌汁には、白菜、大根、ワカ . . . 本文を読む
コメント

とても珍しくご馳走にぎり

2010-05-08 | 朝食
 おはようございます。5月8日、待ちかねた週末の朝食を、遡って書いています。朝はうす曇りでした。  さて、この日の主役は、なんと握り寿司でした!昨夜遅くに、予想外にたくさんいただき、どうしても完食できず、一晩持ち越してしまいました。  副菜は、アスパラガス、コゴミ、ブロッコリーのサラダ。根菜類と切り昆布の煮物。インゲンの胡麻和えを添えています。  汁ものと食後の果物をおやすみしていますが・・。 . . . 本文を読む
コメント

ベーコンエッグ定食

2010-05-07 | 朝食
 おはようございます。5月7日の朝食を、遡って書いています。朝はうす曇りで、久しぶりの雨でした。  さて、この日の主菜は、ベーコンエッグでした。  副菜は、水菜とベーコンのさらだ。冷やしたトマトとキャベツを同じプレートに盛り付けています。他に、切り昆布と根菜の煮物。  食後には、ブルーベリーヨーグルトと新潟のお饅頭を添えて。  お味噌汁をおやすみしていますが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

目玉焼きと稲荷寿司の・・

2010-05-06 | 朝食
 暑かったですね!5月6日の朝食を、引き続き遡って書いています。  さて、この日の主菜は、目玉焼きでした。塩胡椒を振っています。  副菜は、レタス、トマト、ワカメのサラダです。  そして主食は、稲荷寿司でした。ニンジンやシメジなど、いつもと同じような具が入っています。おかずはなんとなく洋風なのに、主食が和風で、相変わらず和洋折衷の食卓です。  汁ものと食後の果物をおやすみしていますが・・今日も . . . 本文を読む
コメント

五月の節句

2010-05-05 | 朝食
 暑いですね!5月5日の朝食を、連休明けに遡って書いています。いいお天気でしたね。  さて、今日は節句です。この日の主菜は、焼いた塩鮭でした。  副菜は、筍や根菜類の煮物、キンピラごぼう、レタス。玉子焼き、揚げた小海老です。  他に、キュウリとワカメの酢の物、ワカメと豆腐のお味噌汁。  食後には、たねやの柏餅を添えて。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

鰺のフライ定食

2010-05-04 | 朝食
 暑いですね!5月4日の朝食を、遡って書いています。いいお天気でした。  さて、この日の主菜は、鰺のフライでした。一晩、夜更かししてしまい、衣にやや難ありです・・。  副菜は、高野豆腐の煮物。手作りだそうで、普段のものより薄型です。他に、もやしやニンジンなどの炒めもの、そしてレタスを添えています。手前にあるのは、もやしと大根、ワカメのお味噌汁。  食後には、イチゴヨーグルトを添えて。  今日 . . . 本文を読む
コメント

筍ごはん

2010-05-03 | 朝食
 おはようございます。5月3日の朝食を、連休が終わってから遡って書いています。暦どおりの休みで、近場へちょこちょこと出かけていました。よく晴れて、昼間はまるで夏のように暑いくらいですね  主食は、筍ごはんでした。  主菜は、鶏の照り焼き。副菜には、こんにゃくと根菜類の煮物。そしてレタスを同じプレートに盛り付けました。お味噌汁には、大根、もやし、ワカメを入れています。  食後の果物には、ルビーのグ . . . 本文を読む
コメント

洋風にパスタ定食

2010-05-02 | 朝食
 おはようございます。5月2日の朝食を、連休が終わってから遡って書いています。まるで暑いくらいよく晴れましたね皆さまはどのような連休でしたか?我が家は暦どおりの休みで、近場へちょこちょこと出かけておりました。  さて、この日の主食は珍しくパスタです。主菜は、鶏の唐揚げでした。  副菜には、レタス、セロリ、ブロッコリーのサラダです。  食後の果物には、グレープフルーツとイチゴを添えて。  今日 . . . 本文を読む
コメント (2)