雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 12月16日(木) 今日は、すごく寒いです

2010年12月17日 05時57分16秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 12月16日(木) 今日は、すごく寒いです

 冬の寒波が来ているのか、すごく寒いです。
 夜中に、仕事に行くときに、さすがに寒くて、靴下を2枚はきました。
 
 もっと寒いと、ズボンの上に防寒のズボンをはくのですが、まだそれほどではありません。

 そろそろ、いま、このパソコンを打っている自分の事務室は、暖房がないので、
 下半身にかける毛布が必要になってきます。

 数日前に聞いた話では、「マイコプラズマ肺炎」なる病気が、はやっているとか。

 いまネットで見たら、小児や若年成人が中心と書いてあったので、ぼくには関係ないようですが。

 写真は、おいしかったのでつい食べ過ぎた落花生。
 


 

遠州の遺跡・寺社 44 浜北区貴船の貴布祢(きぶね)神社  

2010年12月17日 05時21分10秒 | 遠州古代史
遠州の遺跡・寺社 44 浜北区貴船の貴布祢(きぶね)神社

 旧浜北市の中心が、遠州鉄道の電車の浜北駅です。まあ、中心と言うには、今はさびしい商店街ですが。

 浜北駅は、むかしは電車が開業した1909年からずっと「貴布禰(きぶね)駅」で、浜北駅に改称されたのは1977年8月1日のことです。
 つまり33年前のことにすぎません。

 なんの歴史的・民俗的な匂いもない「浜北駅」なんかより「貴布祢駅」の方が、ずっといいですよね。
 ぼくはそう思います。

 その浜北駅から西へ歩くと数分、浜北文化センターの大きな建物の、横に貴布祢神社があります。
 というより、貴布祢神社の横に、文化センターを作ったのではないでしょうか。

 神社の方向は、神社に向かうと北向きです。神社からは南向きです。
 
 静岡県神社庁のHPを見ると、ここは正式な字で「貴布禰神社」のようですが。
 同じ静岡県神社庁のHPで、貴船神社というのが、「浜松市天竜区大井西渡2464」にあります。

 字は違いますが、京都市左京区に「貴船神社(きぶねじんじゃ)lというのがあって、ウィキベデイアの「貴船神社」によれば、日本全国に約450社ある貴船神社の総本社だそうです。

 祭神がなんなのか、調査中です。

 問題は、古代浜北の万葉集で歌われた「伎倍(きべ)」との関連ですね。

 「きべ」→「きぶね」という可能性はないのでしょうか?
 考えてみたいと思います。

 天竜川河口の、貴船とも関係アルかどうかですね。