新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

久しぶりに「コサギ」を眺める

2017-03-08 18:02:18 | 水辺の鳥
鳥撮をやっている方ならご存知でしょうが、「コサギ」が餌を探す時に脚を小刻みに震わしながら歩いて、それに驚いて隠れ家から出てくる小魚たちを食べる行動をします。でも、どこにでもいるコサギですから最近はあまり関心がありません。
先日の「シマアジ」行での川にも都市河川ですがシマアジ以外にも川にも色々鳥がおりまして、いずれまとめて報告しますが、今日はコサギです。

この日も川に何羽かコサギがおりましたが、普通うですとサギ類は警戒心が強くすぐに逃げるのです。でもこの川のコサギは逃げず、久しぶりに白いやわらかそうな羽を眺めることができました。


この位の距離でも全く無関心です。


これが帰り際に見かけたコサギです。一心に足を動かして突っつくようなしぐさで、獲物が出てくるのを狙っておりました。
子にやわらかそうな体、触ったら気持ちよさそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする