偶には鳥撮の画像を投稿したいと思っておりました。
外出自粛派のつもりですので、最新画像はありません。さらに在庫整理をコツコツしておりますので鮮度のいい在庫もありません。
とぼけて在庫整理といって実は新規撮影の画像というのも後ろめたく。
それで考えましたのがちょうど1年前の同じ月に撮影した画像から未公開の画像を投稿するのではどうかと愚考したのであります。
ところが2019年の4月の24日前後にはには撮影に行っておりません。それで2018年の4月を探してみました。
このシリーズ第2回目は一昨年の相模川の土手でのコムクドリです。4月16日はとてもよく晴れた日だという記憶があります。
今年も飛来していたようですが、探しに行っておりません。
まさか2年後、こんなことに世の中がなっているとはお釈迦様でも。
来年の今頃どうなっているかを考えると、今年、今日一生懸命精一杯過ごしたか反省しております。
コロナが終結しているといいのですが、日本だけ遅れて集結していなかったり。
同じ画像は絶対使わないという枷を自分に課しました結果、一昨年まで探しに行く始末です。
外出自粛派のつもりですので、最新画像はありません。さらに在庫整理をコツコツしておりますので鮮度のいい在庫もありません。
とぼけて在庫整理といって実は新規撮影の画像というのも後ろめたく。
それで考えましたのがちょうど1年前の同じ月に撮影した画像から未公開の画像を投稿するのではどうかと愚考したのであります。
ところが2019年の4月の24日前後にはには撮影に行っておりません。それで2018年の4月を探してみました。
このシリーズ第2回目は一昨年の相模川の土手でのコムクドリです。4月16日はとてもよく晴れた日だという記憶があります。
今年も飛来していたようですが、探しに行っておりません。
まさか2年後、こんなことに世の中がなっているとはお釈迦様でも。
来年の今頃どうなっているかを考えると、今年、今日一生懸命精一杯過ごしたか反省しております。
コロナが終結しているといいのですが、日本だけ遅れて集結していなかったり。
同じ画像は絶対使わないという枷を自分に課しました結果、一昨年まで探しに行く始末です。