昨日はあまりにもいい天気に誘われて久しぶりにため池に出かけてみました。ところがどうしたことでしょう。広大な水面に鳥がいません。手前のコガモとオオバンが数羽。はるか対岸の護岸にぽつぽつと鳥の姿が見えます。
いつもならうるさいほどのカワウが1羽も見られません。勿論CMも一人もいません。全く別の池のようです。ちょっとぞくりとしたほどです。
知り合ったBWと話したのですが、先日の春の嵐で鳥たちはどこかへ避難したのかということになりました。
仕方がないので何とか姿を見た鳥を撮影しました。
わずか数羽のオオバンです。
いつも十羽近くいるカンムリカイツブリは1羽だけでした。
することがないので顔のアップを撮りました。
することがないのでそうそうに池を引き上げ、公園の藪の近くで5羽ほどのイカルに会いました。
藪の中で暗くて証拠写真です。
いつもならうるさいほどのカワウが1羽も見られません。勿論CMも一人もいません。全く別の池のようです。ちょっとぞくりとしたほどです。
知り合ったBWと話したのですが、先日の春の嵐で鳥たちはどこかへ避難したのかということになりました。
仕方がないので何とか姿を見た鳥を撮影しました。
わずか数羽のオオバンです。
いつも十羽近くいるカンムリカイツブリは1羽だけでした。
することがないので顔のアップを撮りました。
することがないのでそうそうに池を引き上げ、公園の藪の近くで5羽ほどのイカルに会いました。
藪の中で暗くて証拠写真です。