新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「シロチドリ」うろうろと

2014-06-30 18:02:22 | 水辺の鳥
昨日の、可哀そうな×8「ハクセキレイの幼鳥」のいる砂浜をウロウロしていたのがこの「シロチドリ」です。
彼を心配していたわけでは決してないでしょうが、人っ子一人いない渚に、私と「ハクセキレイ」と「シロチドリ」がいるだけでした。


私が「ハクセキレイ」に近づかないように、そんな風情でこちらを見たりしています。そんな風に思いたくなる昨日の「ハクセキレイ」の可哀そうな姿です。


餌を探しているポーズを見せたり・・・
その場を離れて突堤まで行き、ヘリポートをしばらく眺めて、荒川を下っていくレジャーボートやヨットを眺めておりましたが、十数分後戻ってみると「シロチドリ」の姿が見当たりません。


砂浜ではなく、大きく潮の引いた砂地の中に隠れるように身をひそめておりました。
こんな具合ですからなかなか見つけられませんでした。
決して抱卵しているわけではありません。だって、ここは潮が満ちれば海底になるところですから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可哀そうな×8「ハクセキレイ... | トップ | 「コアジサシ」のデコイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水辺の鳥」カテゴリの最新記事