普段、愛飲しているのは「七賢」(山梨)ですが、いつもと違うリカー・ショップを覘くと高山の山車(さんしゃ)が目に留まり、隣の朝日山(新潟)といっしょに。
どちらも美味いですが、「山車」の適度なコクとスッキリ感のバランスの良さは価格の割にGooですね。一ビン空きそうになったので、買いに走ったけれど品切れしていた。
蔵元・原田酒造場は観光人気の上三之町にあり、ここでしか手に入らない「秘蔵酒」の美味さは格別。
歴史の深さ、重みを伝える佇まいは圧巻、見応え十分です。
12年前、ひと呼吸置けば、この様な瞬間が眼の前に・・・・・・・
今はインバウンド前に戻っているのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます